
日に日に今の仕事辞めたいと思うようになってきました。毎日の業務内容が詰め詰めで精神的に休む暇もありません。昨日なんてフェイス替えが遅れてると言われましたよでも考えてみても新商品展開したりしてたら、フェイス替えやる余裕なんて先週ありませんでした。朝起きたら今日も仕事かと思うようになってきました。接客に関してはやっててやりがいあります。しかも今の会社で正社員目指しているのですが、その気持ちもなくなってきました。でも仕事探してもあまりいい求人ありませんでした。どうしたら良いでしょうか?悩んでます。
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
毎日お疲れ様です。
私は7年毎に転職してました。
別に7年間と決めていたわけでは無いのですが、気が付いたら約7年間経っていました。
転職と引っ越しを同時にやった事もあります。
3年目で辞めたいと思い、5年目で辞めよう と思い、7年目で辞める!と決断しました。
3年目で見る景色、5年目で見る景色、7年目で見る景色が有りました。10年目で見る景色はどんなんだったのだろうか?
私はいつも前向きでしたが、人手不足でいつも日付変更線を跨いでの帰宅でした。5年目からは盆正月も返上しての仕事でした。
収入に不満は有りませんでした。只正月位休みたいと思ってました。(大手の非正規社員です。)
残業を指示された訳ではなく、自ら遣らないと期限に間に合わないと思って残業してました。
太陽が恋しくなり辞めました。
その後、引っ越しと転職です。
転職先の仕事を早く覚える為に早朝出勤し、残業し、の毎日でした。
接客の仕事なんて幾らでもあります。只 転職すると年収はダウンすると考えといた方が良いです。
仕事探して良い仕事が無ければ、待つ事です。私もさんざん転職を繰り返して来たのですが、いつも、後から見付かる事が多いです。
待つには、ある程度の蓄えが必要に為って来ます。貴方はギャンブル依存症では無いですよね。もし依存症なら幾ら蓄えが有っても直ぐ底がつきます。
辞めて後悔するべきです。
No.16
- 回答日時:
日に日に仕事辞めたいというのは働いてどのくらいの時間が経過してますか?
3ヶ月くらいはたってますか?2週間位?
正社員目指してたけど辞めたいんですよね?
求職してもいい仕事ないからそこにしがみつくんですか?
踏ん張ってもあまりいいことなさそうだから、早めに見切りをつけていいかと。
No.13
- 回答日時:
其の良い仕事とはどの様な仕事の職種でしょうか、楽してお金を一杯貰えて休みが多いい仕事は有りません、だから今の世の中引きこもりや何時に成っても働かない子供達は親のすねをかじり続けて人生を終わって行く。
仕事が良いと思います。大変なのは若い時だけで慣れれば目をつぶって居ても出来る様になり仕事もベテランに成れば後輩に教える様に成りやりがいが出てきます。此れから此れからマダマダ楽しみは後からやって来る。No.11
- 回答日時:
そんな状態になるような会社でしたら、正社員になっても続かないと思います。
一度辞めてみて、食えるだけののんびりした仕事をしながら次の人生をじっくり考えてはどうでしょうか。考える間の貧乏もいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
仕事中、女子社員の裸を想像し...
-
携帯電話販売店で働く息子について
-
36歳フリーターですが、これか...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
工場で働くと、何社も何社も試...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
仕事が出来ない方が得だと思う自分
-
仕事が遅いと言われます
-
上司と二人きり。ストレスがた...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
異性として意識し始めると
-
今の仕事が耐えられない。 派遣...
-
身の程知らずな人って、どうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジニアについてです。 マッ...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
おすすめ情報