
タイトルの通り、長野市から青森まで車で行こうとおもっています。
高速道路までは遠いうえ、グニャグニャ道なので、日本海側の下道で行った方が近い、と聞いたのですが、本当でしょうか?
0歳児と4歳児がいるので、最短方法で行きたいのです。
(だったら車で行かない方がいいんですけどねσ^_^;)
調べたところの最短が
上信越 -> 北陸・日本海東北 -> 磐越 -> 東北・八戸青森・釜石
の10時間だったのですが、日本海側の下道ってどのくらいなのでしょうか?
是非ご存知の方がおりましたら、教えて下さいm(u_u)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
日~月曜に信州中野-弘前を「18号8号7号」で走ってきました。
青森のどちらでしょう?
八戸方面ならば、確実に高速ですね。
深浦付近であれば、国道のほうがよいかもしれません。
青森市を基準に考えると、
高速:上信越-北陸-磐越-東北で800km・10時間。¥14000程度
国道:18号-8号-7号 で650km・13時間。
かなぁというのが実感です。
信越境の野尻湖や庄内地方、秋田市内なんかもずいぶんと道が良くなりました。
他の方が書かれている「民家もコンビにもない」ということは、バイパスにしてまっすぐな走行しやすい道路だと、実際走行してみた感想です。
ただ、道路そのものは良いのですが、大型トラックが遠慮なしに走るので怖いかも。
所要時間は長く、大型トラックが怖くても、最短距離で。
となるのであれば、国道を。
高い通行料を払っても、速く、怖くないように。
となるのであれば、高速道路を。
利用するのが良いと思います。
回答ありがとうございます。実際に行かれたのでしたら、是非お聞きしたいです!青森県の五所川原市です。やっぱり国道の方がいいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
長野市のどのあたりから出発されるのかわかりませんが、ICまで遠いってことは山側からでしょうか?
高速のほうが無難だと思いますよ?下道は信号渋滞なんかあって、
距離は短くても時間は案外かかったりしますし。
下道の方が、かえってコンビにも何もないという地帯もあります。
ただ小さいお子様連れだと、途中でトイレ休憩とか車を止めたいことも在るかと思いますので、
例えば長野から上越ぐらいまでを下道でいって、途中休憩しながら寝てくれるのを待つ。
寝静まったところで高速に乗って一気に青森へ、という方法もあるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- 地図・道路 青森市から宮古市までの行程・距離感・時間について 4 2023/03/31 10:03
- 新幹線 2030年開業の東北北海道新幹線東京始発のはやぶさの案を考えて見ました。いかがでしょうか? 途中停車 4 2023/02/11 19:26
- 北海道 青森駅から木古内駅まで乗り換えなしで行けますか。 8 2022/05/15 01:05
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 北海道新幹線の速達列車の名前を予想してください。 私は、 速達型は、ぴりか号(上野、大宮、仙台、盛岡 4 2023/02/11 19:22
- 甲信越・北陸 北陸七尾市や氷見市まで自家用車下道で行きたい 6 2023/04/21 12:42
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下北半島から津軽半島への移動...
-
兵庫県三木市から...
-
高速に乗るのと下道を走るので...
-
福岡市内から和歌山県田辺市ま...
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
沖縄本島観光ドライブ
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
東京メトロの乗り換え(京橋-北...
-
国立駅~立川駅間
-
この問題でルートの中を完全方...
-
昨日まで使えていたSDカードが...
-
2023.4.18東京から松本.安房峠...
-
8 2分の1乗と2ルート2の3乗はど...
-
阪急中津~地下鉄中津
-
徒歩や自転車での最短ルートを...
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
√96の解き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速に乗るのと下道を走るので...
-
大阪~松山、車で最も安いプラ...
-
北陸道 徳光パーキングエリア...
-
東京-鹿島間を高速を使って移...
-
近畿から中国地方へのドライブ ...
-
下道(高速では無い)普通の国道...
-
福岡市内から和歌山県田辺市ま...
-
尼崎~明石港の所要時間を教え...
-
長野から青森まで車で行くには...
-
東京湾出て海外線を南下北上青...
-
高速道路と一般道どちらを使い...
-
ガソリン代の割り勘について
-
ゴールデンウィークに福岡から...
-
三崎→松山
-
Googleドライブをクイックアク...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
ルート50の解き方
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
おすすめ情報