
漫画『キャンディーキャンディー』で、主人公キャンディス・ホワイトは看護助手として働いたお金で看護学校のお金を払い、無事一人前の看護師になりました。(キャンディーは孤児でお金が無かったので、孤児院の寮母さんに相談してその様な道を付けてもらいました。)
この制度、今でもあるようなんですけど、現実に利用してる人、1人もお見かけした事ありませんね。何故なら知り合いのベテラン正看護師によると、「看護助手は無資格でいい、とは言ってもやはり人体に関わる仕事である事に違いはない。全くの未経験の人が採用された、という話は何十年もの看護師人生の中で一度も聞いた事が無い。やはり、看護学校に行って、一期生は終了しているくらいでないと。」との事です。やはり、お金を貯めて看護学校行くしかないのでしょうか?(奨学金利用、あれは要は借金なので絶対嫌です。コロナ失業した際、生活費の為に借金をしてしまい、ものすごい恐怖感に襲われたトラウマがありますので。何ヶ月も寝ずに働いて、幸いもう完済しましたが。)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大学病院で多くの診療科を経験した看護師です。
(私のプロフィールを参照してください)
看護助手自体の需要が無くなっていますので、当然募集も採用も
していないのでしょう、。基本的にはその役割は准看護師が担っ
ています。
看護学校に行くには、二つの方法しか有りません。一つはお金を
貯めて(もしくは働きながら)授業料を支払うか、看護学校の奨
学金制度を利用するか、の二通りです。
しかし、奨学金制度を利用すると、卒業後の勤務先は学校提携の
病院に限られ、借金返済の為に無償で働かされる、いわゆるお礼
奉公をしなくてはなりません、、。(今現在はある程度、改善は
されているとは思いますが、、)
よって、看護学校からは決して借金(奨学金制度の意)をしては
いけません。
お金を借りる先は、銀行などの金融機関から、種々ある教育ロー
ンを利用する事をお勧めします。
どこからも借金をする事自体がお嫌と言うので有れば、やはりお
金を貯めるか、アルバイト等をしながら、学費を支払って行くし
か方策は無いでしょう、。
まあ、縦しんば、看護助手の募集が有ったとしても、別の業種に
した方が良いです、、。
将来、医療従事者を目指しているので、少しでも病院内で働いて
経験を付けたいと思い、看護助手をしていた方を知っていますが
3日程度で辞めて行かれました、、(それ程酷い業務内容と言う
事です)
2年生になると、提出物が非常に多くなり、アルバイトは不可能になる、と聞きました。やはり学費は2年分は貯めておいた方がいいですね。諸経費数十万抜きでも200万は必要ですが。
No.2
- 回答日時:
看護師等修学資金貸与事業: 厚生労働省が実施している、看護師、助産師、保健師を目指す学生に貸与する奨学金制度です。
返済義務がありますが、返済猶予や条件によっては返済が免除される場合もあります。 返済免除の条件をクリアする方法を調べて実行しましょう。奨学金は借金だから一切嫌だと言い切るのであれば、やはり諦めるしかありません。投資をしないとリターンを得ることができないのが 世の中のルールです。
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/iryo/shi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報