アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫とペアローンでマンションを買うつもりで、契約しました。義両親より、援助のお話があり、7000万全額、出してくださることに。夫も、そんなに援助頂けると思っていなかったようなのですが、
「離婚したら、全額親に返すってことでいいね?」と言われました。
夫が一人で出かける直前、急に。
いいね?という言い方も、シチュエーションも酷いし、離婚したらなんて失礼な問い。
5年以内に離婚し、半分持って行かれたら、離婚が得になってしまうから、と。

そんな事、全く考えてなかったし、正直、私の親ではないので、私が関与できるものではなく、最終的に実際に払って頂くまで、信じられないと考えており(関係こじれてナシになる可能性も)、これに浮かれず、私は働き続け、先祖代々の財産を、私の代で溶かしてはいけない、富を増やし、子どもによい教育をし、最大化して、次の世代へ渡さなくては、と使命感が生まれていた位でした。

私が、毎日、物件サイトを検索し、調べに調べて、やっとみつけた物件。
新築の時に、私が誘って見に行ったけど、夫は興味を示さず、2度、私が内見しに行き、夫を誘い、いいねとなった物件。
会社の人を巻き込み、割引情報、ローン情報、考え方を教えて貰い、マンクラさんも勇気を出して問い合わせ、色んな人の力を借りて、見つけた物件だったのです。

離婚と言い出したこと、持ってくと思われていること、
ペアローンの時は、離婚したら、物件を売って、売却益を1/2ずつわけようと話していたのに、親が出してくれるとなったら、一切私には渡さないつもりであること。
失礼だし、なんというか、私の扱いって。と言う気持ちになりました。

・私が毎日スーモを見て、大幅値下がりに気が付き、見に行った物件なのに、俺も探していた、俺が資金を持ってきた、と手柄を取る。他県の物件内見も、私が見つけて、予約して、夫を連れて行った。実際に行動し、提案し、皆で見に行ったのは私で、夫からの物件情報共有・内見のお誘いは1件もありませんでした。
・共働きで、妻の方が収入が多いにもかかわらず、家事育児は9:1で妻。私が残業で23時過ぎ、終電に帰ると説教でした。家で仕事をしていた、と言って、風呂も料理もしておらず、私が24時過ぎに料理を作る。あるいは弁当。弁当は、またチン?と文句を言われる。
・現在、夫は毎日残業22時。残業が大変だから家事育児できないと言う。私も残業が終電だった時は説教されたのに?残業が大変と言う理由で、家事しなくてよかったの?何で自分だけはいいの?という矛盾。
・家事育児は女の仕事、俺は手伝ってあげているといい、家にお金も入れず(結婚10年で3年分のみ)妻の収入のみで家庭を回してきました。家賃、食費生活費、被服費、ネット代…夫は光熱費と、自分の車費用のみ。出産費用も不妊治療も、私の口座から払いましたが、夫婦2人のお金なんだから、どっちの口座から出ていても、家のお金であり、悪いとは思わない、と言っています。(だけど、自分の口座からの引き落としにはしない。)

私がどんどんやる性格なこともあり、フルタイムで働き、家計にも貢献し、夫は22時帰宅の為、家事育児も妻に任せきりなのに、離婚したら、全額親に返せ?法律は関係ない、気持ちの問題だ。とのこと。
自分に不都合な時は条件を出してくる。

私も何か条件を出したい、名義を私にするとか。と言ったら、烈火のごとく怒りだし、離婚だ!と言っています。俺の親が出したのに、なぜ名義を妻にするのかと。
え?でも、出来るかできないかで言ったら、出来るよね?と言ったら(夫の口癖。いつも追い詰める言い方をする)、そういう思考の人とは本当にやっていけない。と。何で名義をするのがダメなの?と言っても、ありえない、しか言わず、説明になっていない。
介護はやりませんよ。と言ったら、お金を出してもらうのに、介護をやらないのか。
介護をやらないならペアローンだよね。と。
多分、ペアローンで買っても、介護はやらされるでしょう。
義両親が困っていたら、今でも私が助けています。人として当たり前の事です。
義両親からは、娘のように思っているからね、支払いで辛い思いはさせないからね、と言って頂いています。夫が、ひどいです。

私、都合よく使われる一方では。そりゃ、家を買っていただけるのはありがたいですが、俺が買ったんだ、俺の親が買ったんだ、と、威張られるのは目に見えています。
子供連れて、離婚して、別にそこまで豪華な物件じゃなくても、住めればいいから、もう夫ナシで、生活した方が、幸せなのでは、と思っています。
共働きだから、当然お互い配慮しながら家事も育児もやるよね?という、私が思う当たり前はやらず、
名義が妻はあり得ない、は、当たり前だ、と言う矛盾。
7000万だよ?と言いますが、私だって、家事育児の労働をしてきました。子供たちの衣食住のお金も出してきました。それはタダで享受し、親からのお金は全額返すよね?介護もやるよね?と念押しする所が、許せない。

家事育児の事と、家購入は、別の事だと夫は言いますが、私にとっては同じで、ずっと続いている事です。私が育休を取ると、育児休暇中なんだから、家事育児は全部やるものだ、と、自分の担当家事もやらなくなる。何で私が、キャリア停止して、リスクを負って、休んでいるのに、夫が楽になるのか?育児という仕事が増えているのに?私が合間に資格取得の勉強をするならまだしも。
資格を取ろうとすると、あなたの会社は、育休中にまで、勉強しないと昇進させないような会社なのか。と、勉強不要の圧をかける。保育士の資格挑戦は、遊びだ、俺に砂をかけるなと言う。(無視して取得しました)
子どもの名前は、400以上、私が考えました。夫は条件を出して、判断するだけ。俺の漢字を1文字を入れる。キラキラネームのような響きではないもの、濁点が付かないもの。いくらいっても、いいと言わず、私が提案した中から、お、これいいね、とみつけましたが、なんで、私、夫の為に動いて、夫が気に入る名前を探さなきゃいけなかったんだろう。夫が考えればいいんじゃないの。それすら、いい名前つけたわねえ、と言われた時、妻のお陰なんて一言も言いません。俺の手柄位に思っています。

私と夫は同じサイフ、という夫の考えからすると、我が家の資産が増えた、我が家として頂いたものだと思うのですが、触らせたくないようです。私の給料は我が物顔で計上するのに、なんで?

まずは3000万、用意するとのことで、
・夫単独ローンで、控除10年受けつつ、頭金3000万入れ、残り4000万十年後に一括支払い?
・共同名義でもいいと夫は言っているので、私が頭金500万、残り3000万夫で共同名義にしておく?
 (その場合のメリットデメリットを知りたい。名義にするって何なんだ?)
・ペアローンで、控除10年受けつつ、10年後に残債一括払い?

賢い買い方を知りたいです。

今までも俺様風だったのに、さらに、俺様になってしまう事への懸念があります。
7000万の為に、我慢すべきでしょうか。借金7000万よりはありがたいのですが、常に都合よく解釈し、私の事を軽く見る事が許せない。

私の両親に、7000万全額出してもらったと伝えるように言われています。
うちの両親は、裕福ではないので、惨めな気持ちになると思います。ヤッターいい家に嫁いだね!と言う可能性もありますが笑、私は、半分より多い位の金額を出してもらったんだ、とぼかして言うつもりでした。それこそ、お金あるんだなと思われたら、助けてもらう事が減ったり、おまえんち金あるだろ、と、おごってよと思われたりするのもイヤなので(そんな人じゃないけれど、自衛もあり。)。でも、それでは、俺の親が悲しむ、何で嘘をつくの?と言います。私の両親が傷つくことは考えないようです。出すのは俺の親なんだから俺の親が悲しまない事が重要。だって。
夫は、こんなに裕福な資産があるんだぞ!と、言いふらしたいみたい。自己顕示欲なのか。変な人がたかってきたり、余りいいとは思えないです。見栄を張りたいのでしょうが、世間知らずなだけのような気もします。

全くまとまっていないのですが、感想や、アドバイスなどあれば、コメント頂けると嬉しいです。
屁理屈ばかりで、何が正しく、何が間違っていて、主張すべきなのか、何だかよくわからないです。疲れました。

A 回答 (4件)

家を購入するに当たり、義理の親に7,000万円援助してもらった場合ですが、これはあくまでも援助であってご夫婦に贈与したのではありません。

従いまして、万が一離婚されたときの家の価格が7,000万円以上なら、援助してもらった7,000万円は義理の親に返し、残りのプラス分は夫婦で分けることになります。逆に売却時に欠損が生じた場合は、夫婦がその欠損分を負担することになります。

後半にお書きになっているあなたが500万円出してご主人が3,000万円出してそれを頭金にして購入。名義は共同名義にする問題ですが、共同名義と言っても、2分の1ずつにするのか、出資金の割合に7分の1と7分の6の所有にするかになると思います。現在は、共同名義にしても何の影響も無いです。共同名義にしておくと万が一支払いが出来なくなって差し押さえになった場合は名義人両方が差し押さえ可能で差し押さえされます。

ただ、何かの事業を始めたとして、その事業がご主人名義で始めて、その事業をするために銀行等なら家を担保にしたり、ご主人単独の補償でお金を借りた結果、事業が上手く行かなくなって破産した場合は、ご主人名義の分を差し押さえされる。と、言うことになります。

しかし、それは非現実的ですので、夫婦名義の家を売却して支払ってくれ、と迫られるようになります。このほかに住宅を分割名義にする意味はほとんどありませんが、最近は共働きの家庭が多いので家を建てた場合、夫婦の共同名義で半分ずつの所有権を設定している人が多いです。権利の保護の意味でしょう。

お書きになった文書を拝見していると、ご夫婦の価値観が違うように感じます。違ってもすりあわせることで可能になるケースが多いのですが、あなた方ご夫婦は、両方が男の気質のように感じますので、とても長期の結婚生活は無理だという印象を持ちました。(失礼。)あっ、家の問題ご主人の両親に7,000万円援助してもらって購入されるのが良いと思います。あなたのお金は手元に置いておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。名義については、余り深い意味、権利、メリットはないのですかね。今、家の値段が高すぎるので、単独名義、単独ローンでは足りず、買えないから、夫婦でペアローン、共同名義にして買う人が多くなってきた、位の話なのでしょうか。2人名義だと離婚時揉める、でも具体的にどんな風に揉めるのかがでてこず。出て行った方が、次の家賃と、ローン残高が残り、W支払いになる、位しか思いつかず…。
夫単独名義にすると、俺の家なんだから出ていけとか、横暴な事を言われるような気がしていたので、一部だけでも私の家ですと、権利を持っていたいと思っていたのですが、夫側でローンを組んでもらい、私に残債がない方が、メリットが多いのかも…。わざわざ出す事もないですね。新たな視点をありがとうございます。今まで生活費、沢山払ってきましたので、家払ってもらいます。

お礼日時:2024/04/19 10:37

贈与税のことを考えましょう。


マンションは、住宅ローンを組んだ方が安くつきます。
30年ぐらいで、繰上げ返済でしょう。
義両親がされるので、何も言わないでも大丈夫でしょう。
義両親も何時まで払えるかわからないので、マンションの名義は、旦那さんと義両親の片方の親の共同名義でいいと思いますよ。
あなたがマンションの名義に入ると、義両親が払えなくなった場合、あなたにも払う必要が出てきます。

あなたは、新築のマンションにタダで住めるだけでも儲けものです。
賃貸でも、家賃は必要ですから。

夫婦間では一定期間過ごすと、離婚しても、法律で財産は分与されます。
離婚する時に、多く貰える方法を考えればいいだけです。
今は、余計な事を言うと喧嘩のもとになるだけで、何の得にもなりません。
将来、旦那さんの方から離婚を切り出すと、あなたが有利になると思います。

旦那さんは自分で考えることが苦手なようですから、あなたが好みのものを選択して、その中から選んで貰うと、どれを選んで貰ってもあなたの好みになります。
人生の楽しみは、目的のものを手に入れることではなくて、自分で考えてから選ぶことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね、丸々買って頂いてしまうと、税金が高いので、非課税になる分だけ、贈与頂いた方がいいのでは、と考えていました。義両親と夫と共同名義の視点、なかったです。そもそもが私の親ではないし、夫側の家の話ですから、そちらにお任せしたいです。私の名前が入ると、今度私への贈与になり・・と言う話も聞きまして、あえて私が入る必要はないように思いました。
はい、確かに、大変助かるのです。毎月の支払、心の負担ではありましたから。ただ夫の態度がひどい。夫は家に積極的にお金をいれず、私が払っている共働きなのに、家事育児も主は私、親の介護も妻がやる、って、いくら家を貰っても、扱いがひどいです。人として扱われていない、その無念さがあります。
今まで、自分のお金も人生の時間も労力も、仕事と家庭に使ってきましたから、自分の有利になるように進めたいです。

お礼日時:2024/04/19 10:19

もう家買うのやめとき。


これ後々まで揉めるわ。どんな解決を取っても。
だいたい家を買う時にもし離婚したら、なんてハナから話してる夫婦はおかしい。
あなた方はどちらも利己主義なんです。
離婚の元になるような物を7000万も出して買うことはない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元々は、ペアローンがいいのか、単独がいいのか、ペアローンの場合離婚した時が面倒らしい、具体的に何?と言う所から始まった話でした。
今からもめるんかって感じですし、義両親も、私達を喜ばせようと思ったのに、残念な気持ちになると思います。

お礼日時:2024/04/19 10:09

>義両親より、援助のお話があり、7000万全額、出してくださることに。



喜ばしいことだと思うのですが、贈与税の心配はしなくて大丈夫なんでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。贈与税が沢山かかってしまうので、500万程度に抑えておいた方がいいですね。あるいは税理士に相談した方が良さそうなと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/19 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A