dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が強いとは、自分は一切変わる気がないという現れなのでしょうか?

A 回答 (6件)

自分は一切変わらないと言う気持ちの元に


我が強くなるのですよ
    • good
    • 0

我が強いとは、自分は変わる気が無いというのでは無く、自分の意見・主張を変えないで押し通す。

と、言う意味です。

変わるというのは変化を意味します。ご質問の場合の変化は目に見える形の変化を指していらっしゃる様に感じます。それと「我」は、個人の内面を表す言葉ですので、変化という表現は如何なものかと思います。
    • good
    • 0

我が強いとは、自分は一切変える気がない、と言う人です。


「現れ」ではなく「現す」というべきでしょう。
    • good
    • 0

あんまり関係ないです。



自分の考える方向性に変わる人や場合はあるので。

それは相手ではなく貴方視点での話です
    • good
    • 0

稀に、『我が強い』のに、自分は『芯が強い』と


アホ丸出しの勘違いニンゲンが居ます

元妻もそうです
3時間以上指摘して、心折ってから離婚しました

自己中心的なんですよ
    • good
    • 0

「自身の主張を押し通す」ということで、変わる気が有る無いというより気の強さや負けず嫌いなこと、あるいはわがままなことを示す言葉です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!