A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
消防設備士です。
差動式感知器、たぶんメーカーはニッタンです。
見た感じ、この建物は増設したなにかでしょう。増設部分を消防に指摘されて、感知器を後付けしたのだと思います。
そういう場合、こんな施工になるのでプロがやった可能性も高いです。年数が経てば、モールはどうしても剥がれます。
点検やってないんじゃないですかね。
No.4
- 回答日時:
自動火災報知設備 (住宅用火災警報器ではない) の熱感知器のように見えます。
ただ、後付けだとしたも正規の消防設備士 (国家資格です) がした仕事には見えません。
素人の DIY でしょう。
で、その建物は何なのですか。
ご自宅ですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) プロジェクターに凄く詳しい方 2 2023/11/19 22:34
- 電気・ガス・水道 昭和時代に建てた、40年近く経つ家の二階廊下の天井の電球が切れて買いに行きました。 古い電球を持ち込 5 2022/04/24 13:16
- 照明・ライト 天井に付けるシーリングライトを天井に付けないでコンセント式ライトのように使いたいのですが、何か変換プ 2 2022/09/04 01:26
- 俳優・女優 ★ 良い回答が付けば、その時点で"即決!BA"します。 あなたが「コレは天才だ!」と思えるアーチスト 2 2022/11/22 15:33
- 一戸建て 石膏ボード2枚張りの天井にスピーカーを取り付ける 7 2022/04/22 18:04
- カスタマイズ(車) 【マイカーロールスロイス化計画!凄いアイデアを思い付いてしまいました】家の車の天井がポリウレタンフォ 1 2022/06/07 22:46
- 照明・ライト シーリングライトを取り替えるんですが、教えて下さい。 古いシーリングライトを外したら天井にはこんなも 4 2022/07/11 12:51
- リフォーム・リノベーション 天井の仕上げについて 3 2023/11/30 13:31
- カスタマイズ(車) スマホを使ってリアカメラを着けたい 3 2022/12/31 16:07
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 監視カメラ? 4 2022/09/11 18:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
勾配天井のときの排煙計算
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
吹抜の平均天井高及び排煙計算
-
木造住宅において、1階天井懐の...
-
天井と部屋の壁の間に住む生き...
-
階高について
-
排煙にかんして
-
トイレの換気システムについて...
-
天井の電気コンセント増設工事...
-
強風時の天井付近からの音
-
お風呂に入ると天井の蓋が斜め...
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
クリアハイトの意味(建築用語)
-
風呂場の天井にサランラップみ...
-
風呂の天井裏にモノを隠したい ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
天井点検口樹脂枠300角の開け方...
-
木造住宅において、1階天井懐の...
-
階高について
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
天井裏にケーブルを這わす方法
-
風呂の天井裏にモノを隠したい ...
-
浴室の天井のフタ(点検口)
-
トイレの換気システムについて...
-
二階建の定義
-
排煙にかんして
-
強風時の天井付近からの音
-
吹抜の平均天井高及び排煙計算
-
階段の天井高さの基準について
おすすめ情報