dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オンラインの印刷屋に弊社チラシの印刷を依頼しようと思っております。
価格が地元の印刷屋の半分以下ででき、送料が無料ということに惹かれました。
作品はもう完成していて、入稿するだけなのですが、オンラインの印刷屋に頼んだことがないため、「前払い」や「ネット上でのデータの入稿」など少々不安を感じております。
会社に入って、経費削減のため(これまではデザインから印刷まで、地元の業者に依頼していました。1000部で13万程かかっております。)始めての計画で、色々と心配です。
実際に、利用されている方のお話を伺わせてください。

A 回答 (2件)

まず、データについては極秘扱いといっても


データを抹消したかどうかは実際のところ不明なわけですので
「部外放出」が発生した場合の 保証を先に聞いておくべきです。

つまり、「データ漏洩なんで そんな事は絶対ありませんよ」と言う
業者は辞めておいたほうが良いです。
なんでしたら「ではどうやって、情報漏洩が無いことが実証できますか?」と聞くくらいは必要かとも思います。

また、印刷も色の調整とかがありますので
試しずりなんて物もやってくれると良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まずデータ自体は宣伝広告なので、漏洩してもそこまで困る内容ではありません。

>「部外放出」が発生した場合の 保証を先に聞いておくべきです。
それでも、この件については事前にきいておく必要がありますね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/10 15:53

こんにちは。


1000部で13万ですか、まあほとんどデザイン費用なんでしょうけど高いですね。

前払いなのはオンライン専門なら仕方ないでしょう。
オンライン入稿は今では普通なのでそう心配する事もないですが、アウトライン処理や使用ソフトなどはしっかり打ち合わせしておきましょう。
また色校、文字校もちゃんとやること。(これはオンラインに限りませんけどね)

とにかく直接確認出来ませんから、メールだけではなく、FAXなども利用してしっかり連絡を取りましょう。

ちなみに僕の場合は普通の印刷業者ですが全てオンライン入稿です。今時ちょっとした企業なら全部オンライン処理可能ですから。
送料が無料なのはもはや当然と言えます。

本当に安くしたいのなら、それなりに複数の業者に見積もらせてその上で決めないと。

この回答への補足

回答いただきました方々ありがとうございます。
とりあえず、初めての試みですが、ネット上の印刷屋さんに注文してみました。
回答していただきました皆さんありがとうございます。

補足日時:2005/05/16 13:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>前払いなのはオンライン専門なら仕方ないでしょう。
オンライン入稿は今では普通なのでそう心配する事もないですが、アウトライン処理や使用ソフトなどはしっかり打ち合わせしておきましょう。
また色校、文字校もちゃんとやること。(これはオンラインに限りませんけどね)
そうですね。そこはしっかり確認しないとですね。


>本当に安くしたいのなら、それなりに複数の業者に見積もらせてその上で決めないと。

一応地元の業者は2社に印刷のみの見積もりをお願いしました。どちらも6万前後でした。
今度お願いするところは、デザイナーやクリエーターさんたちが結構利用(もちろん普通の業者も)されていたので、信頼できるところかな?って思って決めました。 金額的に1万くらいだったので、「これなら一度くらい試してみてもいいじゃないか。」とも上司に言われてましたので。

印刷業者の方からの意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/10 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!