
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メモリ、1枚追加は、どうなのかな。
一応GBは同じだと思いますが、種類も同じがいいと思います。
速さを求めるのなら、それなりのものが必要なのかも。
HDDもSSDも、価格差がかなりありますからね。
この辺は、プロに判断してもらうのがいいかもしれませんね。
安いだけのものかもしれないし、高いだけのものかもしれませんしね。
私は、SSDを適当に買って付けましたが、【速さ】はあまり分かりませんでしたね。
メモリも、適当に買ってね。
マザーボードが特殊だったのか、3枚なので6GB×3を12GB×3に変更しました。これは、それなりに効果はあったと思います。
No.5
- 回答日時:
Lenovo IdeaCentre AIO 520シリーズは、モニターの中にPC本体が組み込まれている所謂「一体型PC」でメモリやストレージの交換を行うには本体を分解する必要があります。
分解方法はLenovoがサービスマニュアルを公開しているので、正しく行えば問題はありませんけどね。
・Lenovo:ハードウェア保守マニュアル - ideacentre All-In-One 520
https://download.lenovo.com/consumer/desktop_pub …
まぁ、理論上はメモリの規格がちゃんと合っていれば異なるメーカーのメモリ同士でも組み合わせて使えるハズ・・・なんですが。
微妙にメモリタイミングの値が違っていると、上手く動作しないなんて事が稀に起こりますので、確実にしたいというのであれば2枚一組でパッケージされているメモリを購入して入れ替えるのが安心できるでしょうね。
No.4
- 回答日時:
2つのスロットが同じ容量である必要はありません。
8GBを1枚買って追加で良いですが、16GBを1枚買って追加(計24GB)の方が性能的にはベターです。
ありがとうございます。
下記サイトにmaximum 16Mと書いてあるので8Mを追加もしくは8M2枚と入れ替えを予定していました。
合計で16Mを超えても大丈夫なものなんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
マザーボードによるのかな。
メモリスロット数ですよね。
CPU、マザーボードも、最大メモリ容量がありますからね。
どういう作業をしてるのか分かりませんが、そんなに速くなるのかな?
ありがとうございます。
いろいろ記事をネットで見ているとメモリやHDDの交換で改善したとあったもので、、。
ただHDDは大変そうなので、まずはメモリ交換してみようかと。
なおスロットは下記サイトに記載があり、ひとつスロットが空いていそうでした。
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/le …
No.1
- 回答日時:
早速ありがとうございます。一枚の追加で済むと安いと思ったのですが、そっくり入れ替えないとあまり良くないのでしょうか?
ネットでみていると、自身で出来そうな気がしたのですが、やはり一般人には難しいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード PC、メモリの増設(適合) 4 2024/04/14 20:24
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設をしたいのですが、増設するのと交換するのではどっちのほうがいいでしょうか? 6 2023/09/11 20:48
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- CPU・メモリ・マザーボード LIFE BOOK A574/H に対応したメモリを教えてください 6 2023/09/30 03:10
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設について 7 2024/01/04 07:07
- CPU・メモリ・マザーボード Z790のマザーボードでMSIとASUSどちらがいいですか? 5 2023/08/29 02:35
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GBはどちらがお勧めですか? 4 2023/07/06 08:21
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- ノートパソコン ノートパソコンのメモリの増設でどのメモリを買えばいいか教えてください 5 2023/12/13 13:59
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
AGPスロットのあるマザーボード...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
マザーボードを探しています
-
ノートパソコンの値段のからく...
-
GPU接続について
-
4GBメモリ入ってるPCに8GB増設...
-
Dell製ノートパソコンのメモリ...
-
メモリ増設でPCが遅くなったの...
-
メモリの増設について
-
自作PCのメモリのことで質問が...
-
メモリーが認識しない原因は?
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
パソコンのメモリを買うつもり...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
ハードディスクとメモリの換装...
-
【解決編】LGA1151に対応する中...
-
メモリーの故障診断について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
Dell製ノートパソコンのメモリ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
GPUをマザーボードの上から二段...
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
半挿し状態だったPCメモリの認...
-
パソコンのメモリー増設って、...
おすすめ情報