
この2年で3回ほどコインパーキングや会社で借りている月極めで擦られました。
社外フロントリップが3回、その内バンパーまでいっているのが2回です。
樹脂パーツに擦られた場合、ドアパンチと違って大した衝撃は受けずとも十分傷は入る為、駐車中は常時録画が可能な格好でのドラレコ取り付けを検討中です。
因みに、そもそもドラレコ取り付けた事自体ありませんので知識に乏しく、分かるのはバッテリー直で電源引いて常時録画はバッテリー痛めるだろうという事くらいです。
帰宅後は自宅ガレージの為必要ありませんので、会社の月極めに停めている間がメインで、長ければ12時間くらい停めています。
後はコインパや出先で一般の方と同程度です。
①フロントを擦られた場合の犯人特定。
②駐車中は常時録画。
これを可能にするにはどういった商品がベストでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドラレコの長時間録画を可能にするのはほぼ、不可能。
そもそも大容量のSDカードが使えません。
サブバッテリーが必要になりますが、icellというバッテリーを使ってる人いるけど、icellは安いのでも39800円します。
それにドラレコって熱に弱いので、大半は熱で破損してしまうので
夏場に駐車監視使うと、車内の熱で壊れます。
長時間使用はお勧めしません。
あえてやるとするなら、ドラレコじゃなくて、ソニーのハンディカムとかのビデオカメラに大容量のバッテリー取り付けたら、ドラレコよりも
長時間撮影出来ます。
だけど、大容量のバッテリーの金額が高く2万円以上しますし、ハンディカム自体が58000円ほどするので、SDカードも買わないといけないし
ハンディカムを固定させる三脚も必要になるので
8万円くらいお金をかける事になります。
車をぶつけられた時に、相手のナンバーが仮に映ったとしても
現行犯でないと警察は動きませんし、映像だけでは警察は動きません。
証拠不十分だからです。
完全な証拠映像にする為には、車を運転している人の姿も必要なので
ぶつけた相手がしらんと言われたらそれで終わりになります。
なので、ぶつけた相手を捕まえて弁償させたいのであれば
現行犯しかありません。
なので、ビデオカメラの搭載は、あんまり意味がありませんので
警察に被害届けでも出して、パトロールしてもらうとか
もしくは、その駐車場に設置されている防犯カメラが映ってる範囲に
車を置くなどしたほうがいいかなって思います。
そうすれば、車の運転手の姿も駐車場に設置してあるカメラに録画されていると思うし、乗り込んだ車までわかれば、証拠は揃いますからね。
No.2
- 回答日時:
360度録画タイプで動体検知するものであれば、常時録画よりもバッテリーには優しいです。
ただ通りに面している場合は頻繁に動体検知してしまうのでバッテリーが消耗します。
車種によるとこでもありますが
ポータブル電源を使用したほうが良いかも。
ダミーカメラを試してみても良いのでは。
No.1
- 回答日時:
>これを可能にするにはどういった商品がベストでしょうか?
ドライブレコーダーの駐車監視用サブバッテリーでは?
汎用性のあるのは、
iKeepのiCELL+ドラレコ
https://ikeep.co.jp/icell/
ユピテルのドライブレコーダーでしたら
「OP-MB4000」+ドラレコ
https://direct.yupiteru.co.jp/category/SPAREPART …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコのおすすめを教えてください 私は今watexのドラレコ(リアカメラも駐車録画付き)のを1年半 1 2022/09/20 03:18
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 中古車全国保証を受けているのにカメラが多いと言われて整備拒否され、来店予約も出来ないまま期限が切れ 7 2023/08/06 10:45
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故で保険会社について 8 2022/08/24 18:59
- 駐車場・駐輪場 車に黒っぽい液体のような汚れ 写真の赤い丸で囲んだところに黒っぽい液体が複数ありす 7/6 8:10 2 2022/07/06 20:50
- パズドラ ドラレコ 2 2024/04/17 17:42
- その他(車) ドライブレコーダーについて ドライブレコーダー取り付けたらたまにバッテリーが上がったりする事ってある 3 2022/07/07 06:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 愛車の防犯装置に文句を言う隣人とのトラブル、文句を言っているのは2名で夫婦です。 3 2023/12/25 16:53
- 車検・修理・メンテナンス 車のドラレコの前後2カメラタイプで常時電源で常に駐車監視を行ってた場合、 ①毎日15分くらいしか乗っ 3 2022/10/08 08:52
- 会社・職場 車にドライブレコーダー14個、フロントだけで5個って問題ですか?職場やアパート、その他駐車場に停まっ 6 2024/03/03 11:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のナビが落ちてすぐ再起動す...
-
バッテリー液の捨て方(ゴミ問題)
-
カーバッテリーは最大何アンペ...
-
今年大学生になる者です。重さ...
-
車のバッテリーを外す時
-
ヘッドライトの明るさ
-
バッテリーについて。
-
iphone16 今週始めより急にバッ...
-
皆さんはバッテリーの交換時期...
-
バッテリーが10分で切れてしまう。
-
富士通やNECのパソコンならバッ...
-
某損保の確認について
-
バッテリー
-
Nexus7のバッテリー交換は自力...
-
PowerBookG3のバッテリー
-
WiMAXっていうポケットWiFi使っ...
-
UPSの購入で迷っています (G...
-
車のバッテリーについて
-
バッテリーのレジン絶縁とコン...
-
至急 オートマ車の押しがけ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のナビが落ちてすぐ再起動す...
-
カーバッテリーは最大何アンペ...
-
バッテリー液の捨て方(ゴミ問題)
-
軽四なんですが週一度5キロくら...
-
iphone16 今週始めより急にバッ...
-
至急 オートマ車の押しがけ ...
-
バッテリーを含む機器をゆうパ...
-
PSPを放置しておくと危険なのか?
-
iPhone13miniを使って、7ヶ月...
-
ETC車載機取り付け後、バッテリ...
-
ノートパソコンのバッテリーを...
-
カーバッテリーのカバー
-
規定よりも小さいサイズのバッ...
-
一年弱使ったノートパソコンの...
-
エンジンルームに10円玉を落と...
-
『充電制御車ではない』車両の...
-
1年使用してなかったDSの電源...
-
3DS 使っている時ブツっと切れ...
-
オルタネーター不良でしょうか。
-
バッテリー交換にスパナとメガ...
おすすめ情報