dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

評定をオール5を取るにはどうすればいいですか?
現在高校3年生で、今までにほとんどが4で、5がひとつでもあればいい方です。1年生の評定が悪く、行きたい大学の推薦を受けるには3年生でほとんど5を取らなければ行けないです。正直難しいのは承知の上です。回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

相対評価では一般的に評定5はクラスで三人です。


各教科について上位3位以内にはいる必要があるんですよ。

オール5をとるためには「いままでどこが間違っていたのか」を徹底的に勉強すると共に、予習復習をきちんとして解らないことは教員に徹底して聞いて下さい、

そんな地道な努力が必要ですが、それでもオール5は難しいですよ。
勉強には近道はありません。
    • good
    • 1

世の中には「無理な事」があることを知るべきです。


反対に「無理と思ってもやってみればできた」ということも少しはあります。
    • good
    • 1

質問者様の学校が相対評価なのか絶対評価なのか知りませんが、


全ての教科で上位10%に入れば良いんじゃないですか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A