
No.8
- 回答日時:
いや、この言葉は
ありがたみが十分にわかっていなかったものを
言っているのであって
「十分にわかるはずです」と言うもののことを
言っているわけではありません
わかっていなかったことを
言っているから
この言葉があるのです
「何が」ではなく
それは個人的な事柄であって
あれがそうだとかこれがそうだという
例は人それぞれです
自分は
ありがたいと思っていたから
人も同じだというわけではありません
あなたの意見では
個人がそう思っているのに
あなたが
俺はそうは思わないと
他人の思いに難癖をつけているのと
同じです
難癖ではなく進言です。
>ありがたみが十分にわかっていなかったもの
そういうものは存在しないと私は言っているのです。ありがたみはその瞬間瞬間で感じざるを得ない。本当に自身にとって貴重なものならばです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 ちょっとした好奇心で質問なのですが、是非皆さんの意見や考えが聞きたいです。 失恋や失敗や平和や分かち 5 2022/05/16 21:29
- 統合失調症 心神喪失者を野放しにしているのはなぜですか? 4 2023/07/21 16:58
- その他(メンタルヘルス) メンタルが強い、タフすぎ、肝が座ってる よく言われる言葉です。 私は、仕事でピンチな状況に陥ったり余 9 2023/04/15 08:11
- その他(悩み相談・人生相談) 私は人と話すとき話を盛ってしまったり、嘘をついてしまいます。 相手が話に対して笑ってくれたりするのが 5 2023/01/08 20:48
- その他(悩み相談・人生相談) 大切な人との死別。そしてとてつもない喪失感。 4 2022/08/03 23:35
- その他(健康・美容・ファッション) 〇〇障害〇〇障害と最近は流行語が流行ってますけど、かなりいい加減ですよね? 人間の個性と言うのは人そ 5 2024/04/07 06:26
- 大学・短大 卒業制作、失敗した。立ち直り方を教えて ファイン系(工芸)の学部に所属しています。卒業制作で失敗した 3 2024/02/14 12:26
- 統合失調症 統合失調症の症状 (特徴?)で、「両価値性」というのは本当にありますか? 精神科の先生が言っていたの 5 2023/06/07 06:53
- その他(悩み相談・人生相談) 女の子とかは特に、なんで人の容姿を褒めるんですか? 友達と話してる時〇〇ちゃん二重が綺麗〜とかほんと 2 2022/08/23 14:50
- その他(悩み相談・人生相談) 友達に誘われて、友達の地元の集まりとか、飲み会とかにとかに急に合流することになった場合と言われた場合 4 2024/04/18 18:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポイトで吸い上げるコツ
-
精子って空気に触れると死滅す...
-
助けてください。お弁当箱が本...
-
ディーゼルエンジンの燃料の戻...
-
車等の排気ガスって空気に比べ...
-
還気と換気と排気の違いが全く...
-
言葉の使い方 場の空気をあたた...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
漏れやすさ?
-
飲み物飲むと一緒に空気も飲ん...
-
170ミリリットルって重さ170グ...
-
空気気密試験で使用する石鹸水...
-
何処に行っても浮く、避けられ...
-
標高が高くなると気温がさがり...
-
ボイラ煙道の構造
-
大量の脱気水の作り方
-
精液が、時間が経つにつれてゼ...
-
籾殻くん炭と木炭の違い
-
お風呂の中に普通にふくらませ...
-
ANRって何ですか?
おすすめ情報
要は、
「失ってはじめてわかるありがたみ」
なんていうのは嘘で、そんなものは邪魔に思っていた、でも喪失感がその前の記憶を消していたずらに価値観を増していったということです。
たとえば、本当には愛していなかった恋人など、失ってみると、さも純粋に愛していたかのような錯覚に陥るのは、この具体例ではないでしょうか?
ほんとに単純に言うと、
「失ってはじめてわかるありがたいもの」
というのは実はありがたくはなかったものだということです。
ありがたいものならば、その瞬間瞬間で「貴い」ということを「感じざるを得ない」からです。