
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
鍋に入れて味醂・料理酒・砂糖・醤油をかけて
味附けて煮て食べれば、どうでしょう。
まあ、質は落ちるかなあ。
調味料の量かげんは腕の問題。
チクワブもいいと思うよ。
おでんにするとか。
No.5
- 回答日時:
魚肉すり身の加工品って結構冷凍むきですよ。
本来水分が多めの食品は冷凍すると食感が落ちたりするんですが、練り物って水分活性が比較的低いのであんまり食感が落ちません。失礼ながら以前食べられたちくわはいわゆる冷凍焼けしちゃったんじゃないですかね。No.2
- 回答日時:
食べれない事は無いと思います。
自分の地域でイベントで竹輪の実演販売をしていますが、イベント
は夏場なので常温では痛みが早いと言う事で、工場で冷凍した物を
会場に持ち込み、会場で解凍してから再び焼く事をされてました。
もしかして不味かったのは、長期間冷凍されたのではありませんか
ね。それで解凍の際に中の水分が飛んだのは原因だったとも考えら
れます。
No.1
- 回答日時:
煮込み用竹輪なら大昔からありますが。
1990年代町内会の行事でおでんを大量に作った時に卸売市場で段ボール箱に入った煮込み用冷凍竹輪を購入したことがあります。
煮込み用なら問題ないと思いますが、生食用は冷蔵して消費期限内に食べるのが基本なのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 コストコのホットドックを手作りして、冷凍備蓄しておきたい 3 2024/03/04 13:43
- 化学 【化学】冷蔵庫の冷凍室に鶏肉を切って冷凍鶏肉にしました。これを冷凍鶏肉1とします。 1 2023/12/18 18:51
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- 食べ物・食材 冷凍保存した米を解凍したら、やわらかいのですがもちのように固まっていました。これは炊く時に水が多かっ 2 2023/02/04 17:14
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
- 食べ物・食材 料理の保存について 5 2024/01/23 10:26
- その他(料理・グルメ) 食パンの解凍方法についてGoogleで調べたら不可思議な事書いてたのでそれついて相談です 食パンの解 1 2023/01/29 19:17
- 食べ物・食材 フードプロセッサーで大量にミンチにした皮無し鶏胸肉は、焼いてから小分けにして冷蔵or冷凍保存、焼く前 1 2023/03/31 13:56
- 食べ物・食材 1ヶ月前の豚肉の生焼けを食べてしまいました。 豚肉のネギ巻きを作って焼いて冷凍してたら、具が多すぎて 5 2022/06/16 23:00
- 食べ物・食材 冷蔵庫のスイッチがオフになってました。中の肉類について 4 2024/01/24 16:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報