プロが教えるわが家の防犯対策術!

中国人やベトナム人は、鳩を見ると捕まえて食べたくなるそうです。ですから、中国やベトナムでは日本が悩んでいるような「ハト公害」は有りません。そもそも鳩は食べられて居ないからです。日本にも中国人やベトナム人はたくさん居ますから、彼らに頼んで鳩を食べて貰ったら、彼らは喜んで鳩を食べますよね?
_________________
【ハト被害に悩む住民】大田区では「ハトへのエサやり禁止」条例も…

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    鳩を餓死させるのは良いが、捕まえて食べてはいけないと言うのは偽善ではないですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/24 10:12

A 回答 (11件中1~10件)

そもそも何故に増えるのか、着目点はそこじゃないですかね。

大繁殖するほど餌が豊富なら対策すべきはそちらだと思いますが。

ていうかあなた自身も既に答えを貼り付けているようなモンじゃないですか。
    • good
    • 2

一利ある。


私も過去に、犬を殺処分するくらいなら中国人に食べてもらったらどうか?と質問して通報され削除されました。
    • good
    • 1

待ちゆくチャイナにハトプレゼントした方が喜ぶかもですね

    • good
    • 1

鳩は鳥獣保護法で守られているのでできません。

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鳩を餓死させるのは良いが、捕まえて食べてはいけないと言うのは偽善ではないですか?

お礼日時:2024/04/24 10:12

「鳩に困ったら」・・・これだろ


    • good
    • 0

おそらく問題になるのは、


捕獲して販売に回す費用負担ではないでしょうか。
ここに費やすコストがどれだけ必要で、
営業利益で損益分離点を越えられるかどうか。
要するにお金がかかるからやりたくない。
そういう風になるのではないかと…。
では、勝手に捕獲して食べてもらえばいいのか…
というと、狩猟の許可が必要になってしまいます。
その場合、町中で勝手に狩猟を行うことで、
周辺に危害を及ぼしかねません。

一案としては、害獣指定をすることで、
計画的に個体数や場所を限定して狩猟許可を出す。
あるいは自治体で害獣として捕獲した個体であれば、
販売してもよい。
要するにクマやシカを限定的に狩猟対象にする方法と、
同様のことを考えてみる手はあるかもしれません。
ただし、人的被害や、農業や産業に危害を
加えているわけではないので、
この害獣指定というのが、なかなかできそうにないですね。
    • good
    • 1

> 鳩を餓死させるのは良いが、捕まえて食べてはいけないと言うのは偽善ではないですか?



法律があるからできないと言っているだけです。
法律を変えるのであれば、わざわざ外国人に食べてもらわなくとも、捕獲してゴミ箱に捨てればよいだけの話です。

鳥の害は鳩だけに限りません。
私はカラスやムクドリにも消えてほしいです
    • good
    • 2

中国人やベトナム人が大増殖しますからねー。

    • good
    • 1

フランスじゃなくて?

    • good
    • 0

私が住むEDGW区は先々代の区長が公園整備に尽力した


事で水と緑が豊かですわ。
ところが、数年前に居住者の殆どが生保受給の中国人で
占められた都営住宅が出来た事をきっかけに、親水公園
の鯉とカルガモ親子、それに鳩達が絶滅危惧種となって
しまいましたわ。
恐るべし生態系の変化に区民はざわめき、身近で起きた
中国の領土拡大政策(※一帯一路)に恐れおののいており
ますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼らは文化大革命だ言うて、人間を食べた連中ですからね。そりゃあ、鳩やカラス、野良猫くらい、軽食ですわ。

自分
文化大革命では人の肉が食べられましたか?

Copilot
はい、文化大革命(Cultural Revolution)の時期には、中国南部の広西チワン族自治区武宣県で、恐ろしい「人肉宴席」の犠牲となった人々が存在しました12。

この事件では、粛清の犠牲者の心臓や肝臓、性器が食べられたとされています。共産党が文化大革命を宣言した1966年から10年間、暴力行為や破壊行為が全土で続き、社会的混乱が広がりました。紅衛兵たちは教師を撲殺し、家族間で非難の応酬が起き、各地で派閥争いも発生しました。しかし、中国共産党は文化大革命の出来事や責任の所在をめぐって議論することを認めていません。

このような過激な出来事は、歴史的な背景として記憶されており、その影響は今もなお語り継がれています。

お礼日時:2024/04/24 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A