
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
バッテリーは消耗品です
あなたははした金をケチって大幅に使用制限をかけてもいいし
自由に使ってサクッとバッテリー交換してもいいです
なお長持ちさせたいなら本体が熱くなるゲーム類は全面禁止です
No.4
- 回答日時:
逆です、寝ている時に充電がいいです
上限が80%で充電は止まっていますので気にしなくて大丈夫です
使用中に充電がバッテリーに最悪です
他の方の回答にありますがiPhoneはバッテリーが少なめで3,000mAh程度、iPhoneSEは2,000mAh程度しかないです、
一般的なスマホ(4,000mAh)と比べると最初から75%くらいしかないようなものです。
シャープのAQUOSやソニーのXperiaなど大容量なのは5,000mAhあり、特にXperiaはiPhone15ProMax並みの性能、カメラですのでバッテリーを気にして使うくらいなら次からはiPhone以外がオススメではあります。
また2年過ぎると買い取りや下取り価格が大きく落ちてしまう傾向がありますので、
いつでもカエドキプログラムとかで2年毎に機種変で半額返金という使い方がいいかなと思いますよ
2年毎に機種変ですと毎回ほぼ半額戻ってきますので、4年間同じ機種を使って機種変するのと殆ど料金が変わらないですしね
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230915 …
参考になれば
No.3
- 回答日時:
もしどうしても心配であれば、寝る時はモバイルバッテリーの使用をすると良いかも。
80%になったら接続がオフになるので、以降は充電がつづきません。
朝には75%くらいまでは減ると思うので、身支度をしている間に再度充電をすると良いと思います。
ケーブルの挿しっぱなし(コンセントからの充電)はたしかにバッテリーにはあまり良くはないです。
No.2
- 回答日時:
iphoneで4年は無理です。
どう頑張っても無理。
リチウム電池の充電サイクルって500回って決まっているので
毎日充電したら1年間で365回ですよね。
1年過ぎた辺りから、バッテリーの電池持ちが悪くなって来たなと感じるようになります。
500回になると、新品バッテリー性能の半分くらいに落ちますので
それが1年半くらい経過した段階で起こりますので
4年は到底無理かと思います。
例えば、毎日充電するとしたら、4年間で1460回充電させる事になります。
3日に1回の充電だったら、1/3になるので4年間で487回で済みますが
iphoneの電池が3日間充電なしで使えるとは到底思えません。
私が現在使ってるAQUOSsense4がスマホの中ではバッテリー持ちが最強で
フル充電にすると1週間ほど持っていましたが、現在は3年3か月使用しており
フル充電して3日持てばいいくらいになりました。
AQUOSは元から電池持ちがいいスマホなので4年は持ちますけど
iphoneは、元からバッテリーが持つスマホじゃないので4年は無理です。
なので2年使用したら、1度バッテリー交換をしたほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
バッテリーが膨らんでいるのですが
-
車のエンジンをかけずに鍵をひ...
-
スマホが発熱、バッテリーの消...
-
電池パック寿命の充電ドライバ...
-
iPhoneのバッテリー iPhone13を...
-
バートルの2023の バッテリー2...
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
macが4時間近く充電しても、全...
-
田舎の豪雪地帯ですが、道の駅...
-
バッテリーの充電は外さなきゃ...
-
車のバッテリー、短い距離ばか...
-
電動椅子(セニアカー)が突然...
-
電気自動車は、停電中充電出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
バートルの2023の バッテリー2...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
PSP常時スリープなんですが、よ...
-
バッテリーの充電は外さなきゃ...
-
交流でバッテリーを充電するの...
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
スマホが発熱、バッテリーの消...
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
モバイルバッテリーについて
-
iPhoneのバッテリー iPhone13を...
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
iPhoneを充電しながら音楽を聴...
-
これって心が狭いのでしょうか?
-
スマホを充電しながらLINEとか...
-
PSPの電源が入らない
おすすめ情報