
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
考え方が逆で、もともと下品な食べ方で今もその認識は変わりないけど市民権を得たというだけです。
ラーメンライスというメニューがお店で出されるようになったからかな?
ご飯に味噌汁をかける「ねこまんま」もお店で出すようにすれば市民権を得られるかもしれませんね。
ちょっと違う話ですが、カレー丼ってあるじゃないですか?
あれってカレーライスのルウとライスを分ける盛り付け方が面倒で嫌だという人のために作ったものじゃないかなと思うんですよ。
ワシはライスの上にまんべんなくルウをかけるので、カレー丼ができた時は嬉しかったですね。
ラースをラーメンのスープに入れるのも、メニューの名前をラーメンライスからラーメン雑炊セットとかに変えたら自然になるかもしれませんね。
No.19
- 回答日時:
え?だめなの?マナー違反なの?
ラーメン屋さんの一杯は意外とボリューミーなのでライスなしで満足していましたが、確かに!あの超極上ラーメンスープに、ライスは美味しいだろうなー♡
満腹だけど、やってみたい!www
家では袋麺の時に、たまにライス入れたりするけど、カップ麺にはライス入れた事なかったな…。
今度やってみよう!
教えてくれてありがと。
No.18
- 回答日時:
食べ方、好み、生活スタイル、嗜好の範疇ですので賛否それぞれあって当然かと思います。
ラーメン屋さんのお品書きに「スープライス」とでも正式な提供されるメニューとして謳ってもらうなり、「後入れ用ライス」とでも謳ってもらえば市民権得られるのかな???
No.17
- 回答日時:
そういう食べ方をする料理もあったとは思いますが、それはそれで良いのであって、別々に食べる予定ものを勝手に混ぜて食べるのは、お行儀が良くない、まさしくマナー違反に他ならないと思います。
本人がいいならいいというナメ切ったご意見もあるかとは思いますが、それであれば仕事中に指をパキパキならされるのも、デート中におならをされるのも、車を運転中にノロノロ運転をされるのも、会議中にずっとあくびをし続けられるのも、ぜんぶ文句を言えないということになりそうな気がします。
それでも大したことないと思うかもしれないですが、ありとあらゆるマナー違反を全部乗せみたいにされたら、たぶんまともに生きていけなくなるんじゃないかという気がしました。
No.16
- 回答日時:
>永谷園から[ラーメン茶漬け]って商品があるぐらいですから、割と高い支持率があるかと思います。
あれってあんまり売れてないので、今ではおいてあるところもそんなに多くはないんですよ。販売終了間近ではないかと思われます。
No.13
- 回答日時:
寿司にしたって白米の茶碗と、刺身皿を交互につつくのを面倒がった職人が茶碗の白米に刺身を載せて一緒にかきこみ、それすら面倒な人が片手で食べやすいように握り飯に刺身を載せて食べ始めたのが発展して今の寿司になったのだと。
サンドイッチだってギャンブラーだったサンドイッチ伯爵が片手のカードを手放さずにゲームを楽しめるように、空いた片手で食べやすいように切れ目を入れたパンにサラダなどを挟み込んで食べたのが始まりと聞きますし。
マナー違反、行儀が悪いも、合理的に食べやすさや旨さを追求して今の形があると言った料理は計り知れないと思います。
カップラーメンだって丼で食べるのが常識だった麺類を、紙や発泡スチロールの器で食べたってうまくはない!って発売当初は否定的な意見も少なからずあったのですよ?
麺をフォークで食べるなんて!て時代、否定者もいたんです。
CMで外人がフォークでカップヌードルを食べる姿がやたらオシャレに見えたりして浸透しましたけどね。
ふりかけや海苔の佃煮等ご飯の友も、ある意味行儀が悪いが広まり常識になっていいるのでしょうし。
「白米とおかず」なら様々な具を一緒に炊き込んでしまおう!って言う炊き込みご飯も邪道なのかも?
ハンバーガーをナイフとフォークで一口サイスに切りながらおちょぼ口で食べている人がいたらマナーに優れた人と賞賛されるのでしょうか?
あれは大口開けてかぶりつくから美味しいのです。
美味ければ何でもあり!、ましてラーメンにマナーって・・・・庶民の食べ物でしょう?
麺類を音を出してすする文化を否定する議論が盛り上がった時期もありましたね?
エチケット、マナーを重んじ食事をする人からすれば、手で掬い上げ口に運ぶネパール、インドなどの食文化は軽蔑に価するのでしょうね。
おむすびだって同じ、食物を直接手に持って!て。
「育ちが良くない」などと言う人はどうぞ、ナイフとフォークで静かにラーメンをお楽しみください。
ネコまんまと雑炊の違いを定義としてどなたかお聞かせいただきたい。
スープカレーって邪道なんですか?
しるか!です。
あれもこれも旨さを極めた文化です。
そして様々な意見もまた文化の違いなのかと。
ラーメンに白飯ぶっ込んで食べるのが好きな「庶民」の意見でした。
No.12
- 回答日時:
それほど多くの人がやっているとは思いませんが、ラーメンのスープにライスを入れることはマナー違反ではありません。
ラーメン屋でのライスの食べ方として、スープの中にご飯を入れるパターンは間違いなく存在します。残ったスープに直接ご飯を入れて、スープと混ぜて食べるこの方法は、豚骨や味噌など、味わい深いスープの旨味をライスが吸収しておいしいです。
ちょっとコッテリした「雑炊」や「おじや」のような感覚です。
さらに、ラーメン屋でのライスの食べ方をアレンジして楽しむ人もいます。
例えば、残ったラーメンスープににんにくとブラックペッパーとライスを入れて、ちょっとジャンクなガーリックライス風雑炊にする方法などです。
日本のラーメンは、麺だけでなくスープの味にも強いこだわりを持つお店が多いです。 そのため、こだわって作ったラーメンのスープを残されてしまうと「せっかく頑張って作ったのに」と残念な気持ちにさせてしまい、お店側に対してかえって失礼に当たります。 基本的にはスープをすべて飲み干してほしいというのが多くのラーメン屋の気持ちです。 よって、ライスを入れてでも、スープまで完食する方が、普通のラーメン店では好まれます。 店によっては、張り紙などで、残ったスープにライスを入れて食べることを推奨している店もあります。
ただし、ライスを入れる時にスープが飛ばないように気を付けたり、「ご飯投入」する際はぐちゃぐちゃにかき混ぜたりしないなど、周囲に配慮する心遣いは必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) ラーメンはスープまでしっかり食べていた40代ですが2回連続でお腹痛くなりました。 6 2023/11/06 23:08
- その他(料理・グルメ) 袋ラーメンが夕食について 4人家族で一家の主人です。 友人と子供の時の話をしていて袋ラーメンを夕食で 27 2023/05/30 09:49
- その他(料理・グルメ) ライスとスープのみの食事で満足できますか? なお、食べる量やスープの種類は、お好みで、どうぞ。 私は 5 2022/05/14 15:06
- ダイエット・食事制限 大学1年生です。部活がなくなって、授業もオンラインなので、1週間ストレス発散で食べまくってたら太りま 2 2022/07/06 19:52
- マナー・文例 ラーメンにライスをつけたとき、ライスはラーメンの右側に置きますか?それとも左側に置きますか? 別にど 13 2022/08/12 13:23
- 飲食店・レストラン この前、神座LUCUA大阪店で、おいしいラーメンからあげセット(ライス)を食べたのですが、お店の前に 1 2024/01/11 11:11
- 食べ物・食材 ラーメンについてる海苔について 5 2023/09/09 16:44
- その他(悩み相談・人生相談) お店に対して何か書くと、内容問わず、何でもかんでもストレス発散のように、 すぐにクレーマーと言って来 5 2023/08/07 07:20
- 食べ物・食材 ラーメンはおかず? 5 2023/11/15 08:40
- レシピ・食事 ファミレスで、おかずのソース?にご飯入れちゃう人 5 2023/03/05 19:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップ焼きそばはまだカップラ...
-
飲食店で『お済みのお皿お下げ...
-
チャーシューのたれ チャーシュ...
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
「~も」「~をも」の違い
-
皆様は自分でラーメン等作る時...
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
ラーメンにあって長崎ちゃんぽ...
-
私ラーメン屋に複数人で行きた...
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
山岡家では必ずラーメン注文し...
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
ラーメンを食べるとすぐに便意...
-
あったかいそば 冷水で水洗い...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
今日彼女とラーメン店に行きま...
-
皆さん暑い日にラーメン美味し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップ焼きそばはまだカップラ...
-
スープストックに今ボルシチっ...
-
飲食店で『お済みのお皿お下げ...
-
「鶏白湯」はなんて読むのでし...
-
凝るとラーメンを一から手作り...
-
ラーメン屋でライスをスープに...
-
ラーメン屋で食べた後、返却口...
-
ラーメンのスープは飲む派です...
-
チャーシューのたれ チャーシュ...
-
お昼ご飯に 毎日ごつ盛りカップ...
-
蕎麦はスープがなぜ少ない?
-
あなたのお手軽醤油ラーメンス...
-
ラーメンで麺だけ食べる人が不...
-
自宅で作れるラーメンスープっ...
-
ラーメンのスープ
-
煮豚(チャーシューもどき)の...
-
あなたの好きな麺類を教えてく...
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
おすすめ情報
聞いてるのはマナー違反の方です
そんな当たり前のこと書いても皆んな知ってるではないですか?(ライスにスープかけて食べる事)
家ではみなさんスープの方にライス入れないの?その行為を見てもその他の食事マナーより不快感が少ないのではということがこの質問の本題ですよ