
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
便利を追求する事は正しいのですが、制御できない、暴走したら手に負えない技術を使って商売したり、頼る事をやめて欲しいです。
制御出来ないのに、唯一の被爆国なのに、原子力発電施設を海外に販売しようと躍起になってる自民党が嫌いですし、世界に1-2億人存在するアルコール依存症が居るのに日本では相変わらず平気な顔して5本に、1本アルコール飲料のCMがテレビに流れているし。
江戸時代は無理なのでせめて、1980年頃の日本に戻って欲しいですな、日本だけでなく世界も。
No.13
- 回答日時:
>江戸時代の頃に戻って
>煮炊きはガス。
江戸時代の頃はガスじゃない。ちなみに江戸時代の頃のような手法で都市部で煮炊きすると消防車がやってくる。
>お風呂は銭湯。
既に廃業して久しい地域がほとんどなのに? 存在しない銭湯にどうやって通う? 江戸時代の銭湯はまた形態も違う。どちらかと言えばサウナの方が近いし、湯があるところでは少量の長期間交換していない垢だらけの湯で混浴。
まぁ、そういうものがお好きなら、止めはしない。君だけが満喫してくれ。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/01 23:13
批判だけの投稿は私にとってもあなたにとっても何も良いことがありません。論点を原発の是非にすれば、思春期の子供のようにはならないと思います。
No.9
- 回答日時:
関西は7月の電気代値上げがなかったんですよ。
関西は電気代安いです。
なぜなら原発稼働してるから。
このためウクライナの影響もあまりなかったのです。
今では関西と関東では倍ぐらい差がありますよ。
関東の家庭が4万円払っている電気代、関西では2.5万円ぐらい。
原発ないと家計がこんなに違います。
No.7
- 回答日時:
個人用はそれでいいとおもいます、後は太陽電池などで補えば現代に近い水準を維持できるでしょう。
日本の電力消費の割合は個人:企業が3:7、発電割合で原子力が3割ですから、個人消費が無くなれば原子力発電は不要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本人の給料の半分が税金として吸い上げられています。今年度の国民負担率(国民の所得に占める税金や社会 7 2023/02/24 21:22
- 歴史学 大東亜戦争後の日本人の政治と文化の変遷について 5 2023/04/16 04:37
- その他(国内) 日本の都市って ほとんどは発展のきっかけは 江戸時代なんですか? 県庁所在地は大体お城がある場所だし 6 2023/02/22 12:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 重要事項説明不足? 4 2022/11/20 15:47
- 環境学・エコロジー 車がEV化した時の電力 8 2023/05/18 08:44
- 医学 【日本史の医学】徳川家は胃がんで無くなっている将軍が多いですが、江戸時代の国民も胃がん 5 2023/02/19 20:32
- 環境・エネルギー資源 DSが封印してきたフリーエネルギーはもちろん、風力・太陽光・地熱・潮力・水力・メタン等々 2 2023/02/08 09:08
- 歴史学 江戸時代の武士は、農民、職人、商人から尊敬されていたか、軽蔑されていたか? 4 2022/09/12 19:20
- 経済 極論 物が売れる時代も 終わりますよね。 購買意欲も落ちていくし。 本当 必要最低限。 クーラー 冷 6 2022/08/13 07:38
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原発は必要…?(動画有り)
-
原発 vs 太陽電池 どちらが ...
-
今まで原発で死亡事故ってなか...
-
凄い発電計画を思い付いた! 日...
-
電気事業連合会の言うは、本当...
-
原発再稼働というが
-
クリーンエネルギー…を研究され...
-
中央省庁再々編案を考えてみま...
-
原発発電量のキロワットってど...
-
原発反対してる人はどういう考...
-
外輪船発電
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
最適なノートパソコン用外付け...
-
ディーガで「RECOVER」表示が出...
-
パソコンをスリープしている時...
-
ネットワークHDDを遠隔でシ...
-
配電線(6KV)が復電する際...
-
外出中にブレーカーが落ちていた?
-
一瞬の停電? 使用中のパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報