
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
捨てても大丈夫です。
あなたの記録用に残すことは出来ますが、支払い済みかを忘れがちなので「支払済」など書き込んでおいた方がいいです。
オンライン払いでは、納付書は支払い証明にはなりません。ハンコ等何も無いので。これは公共料金では(今のところ)基本です。
車検では、今は納税証明証などは不要になっています。おっしゃる通り、支払った情報を公的機関で管理しています。
ただし、オンライン払いした場合、情報が反映されるまでのブランクがあり、車検に間に合わないケースもあるそうです。納税から車検まで最大4週間程しか無い場合は、銀行やコンビニで払って証明を貰った方がいいです。あなたの場合これは大丈夫ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
軽自動車の納税証明書について。
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
自動車税 還付金の件
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
過去のセディナに援用する場合
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
5月末に中古車を購入したので...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車税について
-
駐車違反の納付書が届かない。 ...
-
車いす移動車の自動車税について
-
支払い期限切れの自動車税の支...
-
【 自動車税滞納 + 車検切れ車...
-
ユーザー車検
-
来月車検で、自動車税の領収書...
-
軽自動車税の事でお聞きします...
-
本日名義変更します。売主が自...
-
嘱託保存について
-
前所有者が自動車税免除であっ...
-
自動車税納税通知書をなくして...
-
軽自動車の税金(自動車税)
-
自動車税の振込用紙が来ない!
-
一時廃車登録済み普通自動車の...
-
自動車税について
-
車の売買について質問です。
-
自動車税払わなくても新所有者...
-
自動車の税金や登録について!...
-
自動車税が半額のはずが、、、
おすすめ情報