
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
難しくは無いと思いますが・・・
CPUはモバイル向けのRyzen 5 7535Uで、Zen3+アーキテクチャで1世代前のモノとはいえベースクロックは2.9GHzですから基本的な使い方では問題はありません。
内蔵グラフィックでビデオメモリ使用分をメインメモリから拝借する仕様なので、メモリを増設できる仕様であれば更に増やして32GBにしても良いかな?程度かと。
No.3
- 回答日時:
いくつかのサイトのDTMの推奨スペックを調べた感じ、core i5相当のCPU、メモリ16GBなどが多いですから、可能には見えます
もっと良いCPUのPCを使った方が安定した挙動をするでしょうけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンの動画をHDMIケーブルを使ってテレビで見るとき 2 2023/06/01 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) OS:Windows 10 Home 64bit CPU:AMD Ryzen 7 3700U メモリ 2 2023/01/24 01:33
- ノートパソコン steam版鉄拳7について 1 2023/06/09 20:19
- ノートパソコン passmark2000以下の新品のパソコンを購入するメリットってなんかあるんですか?(・д・。) 8 2024/04/23 16:38
- ノートパソコン Unreal Engine、Blender、Clip Studio 使用推奨のPCについて 2 2023/02/28 09:47
- CPU・メモリ・マザーボード PC初心者です。グラフィックボードについて教えてください。 このグラフィックボードは以下のPCで使用 4 2024/05/01 01:05
- ノートパソコン 以下のスペックを満たすぐらいのノートパソコンを買いたいですが、どこで買ったらいいでしょうか? Blu 5 2024/03/14 17:23
- ノートパソコン パソコンを買おうかと思っております。 下記のスペックは有識者の方からみてどう思いますか? ちなみに仕 7 2022/08/28 11:40
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
VL150/FSのメモリの増設について
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
とあるオンラインゲームの推奨...
-
PCのメモリ増設の際の選び方を...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
Pentiumの名前?を見たときに何...
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
RAMディスクの最適な使い方を
-
CPUから異常音
-
RAMディスクと仮想メモリ
-
PCメモリのクロック数と搭載メ...
-
ビスタのメモリを増やしたら遅...
-
メモリの値段について
-
メモリの容量と速度どちらが大...
-
メモリ容量は同じでも1枚と2枚...
-
何FPS?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
-
エクセル 強化するならcpuかメ...
-
ASROCK Z370 PRO4 メモリ選び
-
PC3-12800とPC3-10600を混ぜて使う
-
PC3-8500S の最後のSの意味は?
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
DELLのLATITUDE E5530を最大限...
おすすめ情報