
イライラしてる時と絶好調な時は
口を慎んだ方がいいとなにかの名言集で見ました
頭のどこかにはそれが残ってるのに
イライラしてるとどうしても相手にそのイライラを言葉にして嫌味満載にぶつけないと気が済みません
イラッとしたらもう言葉になって歯の裏まで来て口が開門するのでワンクッション置くまもなく嫌味を吐いてしまいます
ここでグッと飲み込めるのが大人なのでしょうか
本当はこうしたいのに
こうしてほしいのに
それは嫌なのにとか思った事を言わないと気がすまなくて
グッと飲み込むことも出来るのですが
しばらく時間を経て、結局噴火してしまいます
イライラしたらどうしたらいいのでしょうか
言葉に出さなければ態度に出てしまいます
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
イライラすると絶好調のときは、口が滑りやすいです
口は災いの元からです。
対処法は、アメでも舐めましょう
お腹が空いている糖分が足りないと脳にイライラ伝達しやすくまた女性は特有の更年期は、
毎日7時間以上の睡眠をとるようにし、週末にはしっかりと休養をとるように意識してみましょう
親しい人にぶちまけるのが一番スッキリですよね。
No.6
- 回答日時:
イライラを他人にぶつけても他人が我慢してくれるような立場の人になればいいと思います。
それが無理ならイライラを抑えるために病院へ。
イライラが症状の病気があるようなので、通院や投薬で軽減するかもしれません。
No.5
- 回答日時:
ライラを言葉にして嫌味満載にぶつけないと気が済みません
それで人との関係が円満に行っているのなら続ければいいのです
相手もイライラした時あなたにそのイライラを言葉にしてぶつけてきます
それが喧嘩になります
社会生活では 自分の気持ちがコントロールできなくて態度に出る人は排除されます
スマホなどのし過ぎで脳が委縮して 若年性アルツハイマーの可能性が高いですね
廃人と変わりませんが
ここでイライラをぶつけたらどうなるか
自分の損得を考えましょう
No.2
- 回答日時:
なかなか、難しいかもしれません。
たぶん、人に対してイライラすることや態度に出すことを控えることは、いまの質問者さんには無理なのではないかな…と、個人的にはおもいます。
おそらくは、周りの人も何も言わないのではないでしょうか、
なので、個人的な意見出しにはなりますけど、いきなり解決をしようと思わない方が良いのかも…?
どうすれば良い(こうすれば解決)と言うことはまずないとおもいます、
それができたら、質問者さんはここまで悩むこともそもそもないのでは…と、おもいます。
言葉が出る前にその場をいったん離れるとか、飲み物を飲むとか、何か食べるとか…
その積み重ねだとはおもいますけど…でも、時間はかかるとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌いなら嫌いとはっきり言って...
-
子供は親を選べない、親として...
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
家族にしか心を開かない兄
-
無職で何も努力できない友人と...
-
大人って、子供のこと全然わか...
-
アムウェイの友人
-
セールス電話オバサン相手に抜...
-
大事な友達に縁を切られた後の...
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
相手の向かって左目を見るべき...
-
歩いてて、すれ違う人と目が合...
-
最近の若い女性がすごく色白な...
-
大学3年生です。 授業の代返を...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
話の内容が薄い彼氏
-
男性がすれ違う時に、目が合わ...
-
キツく当たることは好きな証拠?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いなら嫌いとはっきり言って...
-
職場の人間から冗談で俺の事嫌...
-
私は確実に正しいと思ったこと...
-
建前と本音について ケースによ...
-
人によっては不愉快になる質問...
-
この時期にニット帽かぶるのは...
-
大学生 女 私は常にネガティヴ...
-
軽口で言われた言葉に、めっち...
-
本音は人を傷付ける?
-
ある方に融通が効かない、考え...
-
メンヘラ めんへら リスカ りす...
-
本音が悉く無理です、逆に聞き...
-
泥酔状態での発言は本音?
-
イライラしてる時と絶好調な時...
-
精神的に図々しくタフになるに...
-
人間の悩みで最も多いのは人間...
-
子供は親を選べない、親として...
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
おすすめ情報