
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
母語話者がよく使う表現を紹介しましょう。お腹にもたれるときは,よく食べ物がsit heavy with one’s stomach と言います。これを使って下のように表したらどうでしょうか。Food like Japanese fried chicken or Korean barbecue will sit heavy with my stomach in the morning.
No.2
- 回答日時:
こちらでいかがでしょう?
↓
my stomach feels heavy.の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/my+stomach+feels+ …
No.1
- 回答日時:
この場合は、fatty, greasy, oily とか。
heavy も使えるけど、唐揚げ1個やロース1人前だと違和感あり。
結局は、あなたが何を言いたいのか次第ですから。
脂っこいのが問題なのか?消化しにくいのが問題なのか?味が濃いのが問題なのか?・・・
朝からどんぶり飯5杯は重い・・なら、heavy 他 量が多い言い方になるだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カッコ悪い事をカッコイイ言い方に
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
英語表現
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
「依頼日」の英訳
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
POP作成で英語表現について
-
「今、時間がありますか」を英...
-
絵画教室は英語で何?
-
都立、市立、私立って英語では?
-
"バージョン以前"を示す熟語は?
-
曲の構成
おすすめ情報