
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もともとは 漢字1~3文字+(丸数字)+ひらがな3文字
みたいなものを、7もしくは8ケタの数字に置き換えました。
ので、5ケタは違うと思います。
事業所番号があるなら、保険組合に電話して粘れば教えてくれるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
無くした本人が提出するのは被保険者証滅失届かな。
記号は扶養家族や同僚と同じなので、そういうところからも調べられるかも。
番号は、扶養家族以外からはわからないかも。
あとは、最近受診したことがある医療機関に出向いて聞けば教えてくれるかもしれない。
健保で会社名言えばわかる可能性はあるけど、個人情報だなんだいって電話では教えてくれない可能性が高い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長期療養入院中の母の住民登録
-
妻と子のみ住民票を移す場合
-
扶養届 収入の書き方について
-
職歴詐称はバレますか? 3年ほ...
-
職場にて 3人子持ち(小学生)...
-
後期高齢者の父を夫の扶養から外す
-
入院中の父の住民票について
-
扶養に入るタイミングについて...
-
失業保険は所得??
-
消防士と結婚したら、扶養内で...
-
年金加入期間等報告書について...
-
国家公務員と地方公務員の給料日
-
生活保護受給者の家賃補助金の...
-
労災、振込先口座の記入について。
-
育児休業給付金について
-
雇用保険被保険者証とは?
-
郵便局に勤めていたときに納め...
-
社会保険の扶養に入れるか、国...
-
国民健康保険の事業所とは
-
自動車税をコンビニで納付でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母のみ社会保険の扶養にしたい
-
長期療養入院中の母の住民登録
-
妻と子のみ住民票を移す場合
-
正社員からパートへ切り替わっ...
-
就職したと嘘をついています。...
-
市営住宅から住民票を移動して...
-
扶養手当の遡及返納について
-
住民票移さずにアルバイトでき...
-
職歴詐称はバレますか? 3年ほ...
-
民生委員さんからの証明
-
正社員を退職し、夫の扶養に入...
-
私が住んでる町は田舎です。 旦...
-
扶養届 収入の書き方について
-
子供がいない主婦が扶養内勤務...
-
専業主夫とヒモの違いはなんで...
-
パートから年の途中で正社員に...
-
後期高齢者の親を扶養にすると...
-
離婚した母親の扶養義務につい...
-
逮捕
-
結婚したら会社に報告?
おすすめ情報
ご回答頂き有難うございます。
手元に標準月額通知書があるのですが、
事業所番号は5ケタだから違いますよね。
記入用紙は8桁でした。
よろしくお願い致します。