
2車線は取れないが、十分広い1車線の交差点での状況、
まさに状況判断ができない老人の車ですが。
法定速度で走っていましたが、
交差点直前で信号が黄色に。
当然急には止まれませんので交差点に入ってしまい、
速やかに出ないといけないのに、止まってしまいました。
そのため、もろに直行する車線を塞いでしまいました。
お陰で警笛は鳴らされるは大渋滞。
ここで質問です。
特に事故になったわけではありませんが、
この車は正式に言えば、違反でしょうか。
おまわりも居なかったし、迷惑を掛けただけで済みましたが。
もし違反であれば、違反名も教えてください。
何方にしてもこのような老人は免許を返納して欲しいのですが。
宜しくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
信号は黄色の次には赤、実は3秒間程度ですが十字交差点なんかでは全方向がすべて赤になります。
黄色信号で業務上行為責任に基づく判断で交差点内に進入した場合でも、この間に速やかに退出可能なんです。
道路交通法の趣旨
①事故の未然防止、②交通の円滑化
とりあえずは、交差点内での駐停車(禁止)、他の車両に対する通行妨害。
ありがとうございます。
そうなんです。
普通は速やかに出られるし、出るべきなんです。
それがこの運転手は状況判断が出来なかったのか、
理由は分かりませんが止まってしまい、
皆さんに迷惑を掛けてしまったという結果です。
細かいことを言うとキリが無いくらい、
この手の運転手は増えていますよね、
困ったモノです。
No.5
- 回答日時:
結果的に、その運転者、車が原因で事故が起きたなら、安全運転義務違反とか。
| (安全運転の義務)
| 第70条
| 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
一般的に事故起こした時の行政処分がある場合の最低限の2点に該当する違反で、事故無しでこの違反単体で取り締まられるって例はあんまり無いかも。
あるいは、交差点安全進行義務の違反とか。
| (交差点における他の車両等との関係等)
| 第36条
| 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。
| 4 車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、当該交差点の状況に応じ、交差道路を通行する車両等、反対方向から進行してきて右折する車両等及び当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に特に注意し、かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。
こっちも、交差点内の停車で切符切られたって事例はちょっと分からないけど。
パトカー通りかかっても、せいぜい交通整理するだけで、切符は切らないと思う。
No.4
- 回答日時:
道路交通法 第四十四条違反です。
駐停車違反とも言います。
交差点内は駐停車禁止場所です。
早速ありがとうございました。
このケースにそのような違反が適用されるのですね。
確かに、本人は停車しているつもりはないでしょうが、
客観的事実としては停まっていますね。
単に注意では済まないのでしょうかね。
結構な数の車が迷惑を受けていましたが。
No.1
- 回答日時:
前が詰まってる時、交差点に進入してはならない。
と習いましたよね。
便利な違反があります。
安全運転義務違反ね。
他にも、便利な違反があったと思います。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/t …
交差点安全進行義務違反というのがありますね。
交差点等進入禁止違反は、ちょっと違うのかもね。
警察が交通整理で、止まれと言ってるのにそうなったら切符切られるでしょうが、普通なら、お咎めなしかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許返納考えてますが
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
自動車運転違反について
-
自動車での違反
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
車の停止位置についての質問で...
-
千葉運転免許センターの支払い...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
信号待ちで停車するとき
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの運転で意図しない信号...
-
信号待ちの時に道を塞ぐ形で停...
-
T字路って交差点ですか? 駐車...
-
一般車が救急車の後ろに走行す...
-
写真のようにiPadなどをホルダ...
-
一般車がサイレンを鳴らしたら...
-
横断歩道の赤信号を見て、車道...
-
黄色信号の間に止まり切れず、...
-
VIPER について
-
パトカーと同じサイレンの音を...
-
マーメイドとセイレーンの違い
-
信号と道路交通法について
-
松戸市の馬橋立体/中根立体につ...
-
パトカーのサイレン
-
救急車を読んだ時って、家の近...
-
消防車、救急車のサイレン音
-
交差点は速やかに通過せよは徐...
-
一時停止無視 信号無視 速度違...
-
ゲーム「サイレン2」って結局...
-
スピード違反の取り締まりの情...
おすすめ情報
皆様有難うございました。
皆様のなるほどという回答でベストが選び難いです。
ということで、今回は選ばずに締切させて頂きます。
事故にならずに良かったということで。
お世話になりました。