A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
以前の回答と重複していたらすみません
>土台が高いもの
リストレスト、パームレストを使う
(ちなみに私は使用していない、もともと数字をテンキーで入力せず、Fnキーを多用するので上段のキーの使用率が高いので手首を固定させていない)
>キーが深くて
これは私の場合で参考になりません
また、底打ちはさせていません
(キーストローク最大まで押下しているつもりはないですが、実際にはしている可能性はあります)
・タクタイル(茶軸) 作動点到達時にクリック感があるのでクリック感でキーが入った段階で次の押下に入っている
・クリッキー(青軸) キー入るときに音がするので、音で次の押下に入っている
(私の場合、音より指の感覚のほうが早いのでタクタイルのほうが若干早い)
・リニア
もっていません
なので、やるとしたら、作動点にあわせて静音リングを装着調整、静音リングの感覚で次のキー押下に入るようにする
質問主様は、深いのが苦手だか、底打ちさせるタイプのタイピングのようなのでパンタグラフのタイプのゲーミングキーボードにしたほうが無難なのかもしれません
また、質問主様はキーボードに合わせるタイプではなさそうなので試し打ちしてから購入しましょう
No.2
- 回答日時:
キーボードは
キータッチやストローク、打感、音、機能
などから選ぶものであって
使いこなしや癖のあるものは
端から選択すべきではない
自分の感性に合致したものを
買い直して下さい
No.1
- 回答日時:
キーボードにこだわるなら、タッチ感として、そのあたりも実際にさわり購入しますけどもね。
こつも何も、そもそも、自身にあわないものを購入しなければよいだけです。
ヨドバシカメラなどいけば、実際にさわることができますからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
タイピングについて。
マウス・キーボード
-
タイピングについて。
マウス・キーボード
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラインドタッチの左手の守備範囲
-
Pキーの押し方
-
パソコンで じ を打つときスペ...
-
ブラインドタッチの指の適正場...
-
タイピングの癖で、Bを右手の人...
-
ブラインドタッチ達人の方に質...
-
タイピング~見ながらしかでき...
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
どうでもいいような質問ですい...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Pキーの押し方
-
タイピング~キーボードのY~...
-
ブラインドタッチ達人の方に質...
-
タイピングの癖で、Bを右手の人...
-
タイピング~見ながらしかでき...
-
我流で覚えたキータイプは直せ...
-
タイピングの練習をしているん...
-
パソコンで じ を打つときスペ...
-
ショートカットキーの指使い
-
タイピング練習についてです。t...
-
下を見ないで文字を打つには?
-
ブラインド・タッチでの指使い。
-
事務職はタッチタイピング、ブ...
-
ブラインドタッチの練習法
-
キーボードについて
-
キーボードのAltについて
-
Ctrl+Alt+Deleteを片手で!
-
テンキーのこつを教えてください。
-
パソコンのタイピング見ないで...
-
数字キーへの指使いについて
おすすめ情報
キーが深くて、土台が高いものはどうやって使いこなせば良いのでしょうか?教えて頂けると幸いです。