
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「n枚選ぶ」部分では、両者は同等です。
ですが、その後でできることが違います。
「順番に引いて、並び換えたら~となる確率」は「同時に引いて~となる確率」と言い換えられますが、
「順番に引いて、引いた順番に~となる確率」は「同時」では対応するものがありません。
No.5
- 回答日時:
質問が疑問に思うのも理解できます。
当たりが1つしかなくて、最初の人が当たりを引いてしまったら、残りには当たりはない。
確率が同じなのに、後の人は引く必要があるのか?
宝くじだったら、当たりが出てしまった時点で誰もクジを引かないと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
変わりません。
「同時に」というのは「戻さずに」かつ「取り出す順番は問わない」というのと同じことです。
くじを何人かで「同時に」引いても(同じ箱に何人かで同時に手を突っ込んで引く)、順番に引いて同時に「開封する」のも、引いてすぐに順番に開封するのも、あたり外れの確率は変わりません。
箱の中に N 枚のカードがあって、1枚だけあたりだとすると
・最初に引いた人が当たる確率:1/N
・最初に引いた人が外れで、2番目の人があたる確率
→ 最初の人が「外れ」を引いたので、それが起こる確率は (N - 1)/N
残った「(N - 1) 枚」からあたりを引く確率 1/(N - 1)
それが続けて起こる確率
[(N - 1)/N] × [1/(N - 1)] = 1/N
・最初の2人が外れて、3番目の人があたる確率も同じように
[(N - 1)/N] × [(N - 2)/(N - 1)] × [1/(N - 2)]= 1/N
・以下同じ
No.2
- 回答日時:
多少
こじつけ
の感はありますが
同時に取り出すとは言っても、現実世界ではぴったり同じときに取り出す、と言う事はなかなかできないことです
同時にn枚取り出そうと言うときも
本のわずかな時間差(0.000000000000000…001秒の時間差)が生じるものです
これって、1枚づつ取り出しているのと変わりありませんよね
と言う事は、ご質問の確率計算は利用者とも同じになると言う事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校1年生、数学A期待値の問題です。箱の中に数字が書かれた10枚のカードがあります。3が6枚、1が3 6 2023/09/18 13:49
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- 数学 数学の問題です。 問1: ある(人数の非常に多い)集団から無作為に6名を選んで身長を測ったところ、そ 2 2022/12/09 12:03
- 数学 下記の中学数学の問題について、(1)は樹形図を書くとすぐに解けますが、(2)は全パターンの1/3を書 7 2024/01/22 13:24
- 数学 確率 箱の中に赤玉が3個、白玉が3個、青玉が3個入っている。この箱の中から玉を一個ずつ取り出し全ての 4 2023/01/27 18:35
- 数学 確率の問題 5 2024/03/11 22:11
- 数学 【 数A 条件つき確率 】 問題 2つの箱A、Bがあり、箱Aの中には赤玉が4個、白玉が3個入っている 6 2022/10/07 21:15
- 数学 確率の計算が出来ないので答えを教えて欲しいです! ①袋の中に9種類の玉があるとして、3つを取り出す時 2 2023/09/19 12:23
- 数学 高校数学Aについての質問です。 あたりくじ2本を含む8本のくじがあるとき、 1本引いて当たりかどうか 3 2022/10/11 15:38
- 数学 笑わない数学ーー確率論 25 2022/09/25 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般常識を教えてください。1割...
-
数学の質問です。 一枚の硬貨を...
-
中学校数学での確率問題への解...
-
数学の問題です 「ジョーカーを...
-
確率について
-
確率0.02%って10000人に2人です...
-
一個の画鋲を上に200回投げて、...
-
【高校数学/確率】 Q.ジョー...
-
80から90%ってどのくらいの確率...
-
P(A|B)などの読み方
-
1/2の賭けに負け続けた人が勝つ...
-
この確率は何%になるのでしょ...
-
偶然が起きる確率について
-
なんでこんなことがわからない?
-
(2)教えてください
-
確率の問題
-
なぜ数字や理系に強い人がギャ...
-
高1の確率の問題です。解答をお...
-
4択一の50問100点満点の問題を...
-
確率でなぜnCrという公式が成り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般常識を教えてください。1割...
-
数学の質問です。 一枚の硬貨を...
-
全部で何通り? 【確率について】
-
五分を6回連続で外すのはなん...
-
確率0.02%って10000人に2人です...
-
30%の確率が5回連続で起きない...
-
確率について
-
「○○通りのパターンがある」の...
-
数学Aについてです。 箱の中に...
-
統計学、順列・組み合わせの問...
-
反応速度や濃度は、大きいor小...
-
ビンゴの確率計算
-
確率
-
75%を3回連続で引かない確率
-
高校1年生です。 夏休みの宿題...
-
2択問題の正解確率について
-
80から90%ってどのくらいの確率...
-
確率の問題です。 全5種類ある...
-
1個のサイコロを3回投げる時、...
-
10本のくじの中に当たりくじが2...
おすすめ情報