
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大都市圏出身者であれば都会に住みたいかと言えば、必ずしもそうではないですよ。
私は東京出身で都心で働いていましたが、人の多さにうんざりしていたので、田舎に住みたいと思っていました。妻は東京寄りの千葉県出身ですが、現在田舎に住んでいます。
兄も東京出身で、妻は東北出身、現在は長野県で暮らしています。
住む場所はどこ出身かよりも、どういう職業を選ぶかに大きく左右されると思います。私も兄も大学出て就職したのは東京の会社ですが、どちらも会社員は合わず、転職して田舎住みになりましたから。
No.1
- 回答日時:
私がそうですが、理由は働くところがなかったからです。
私の郷里でいうと、誰もが知る企業は2社しかなく、しかも働きたいと思う業種では無かったです。中高時代の同窓生で郷里で働く人は公務員か農業をやってます。農業をやるには土地とノウハウが必要ですが、それらは無かったです。教員を含む公務員ですが、やってみたいと思った教員は採用人数が少なく、門戸が狭かったです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員の第一ジレンマとは何な...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
公務員と結婚すると言っていた妹
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
公災について
-
公務員の通勤定期の利用について
-
公務員制度に詳しい方、教えて...
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
被用者の意味
-
同じ30歳男で年収450万の公務員...
-
早稲田から都庁勤務って負け組...
-
男性からおかずもらうの嫌なの...
-
公務員が、私有地に不法侵入し...
-
職場に自分のパソコン持ち込み ...
-
推薦状を書いていただく教授に...
-
技術系公務員の転職について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の第一ジレンマとは何な...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
公務員が大嫌。しかし彼女は公...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
非常勤講師の職業って?
-
被用者の意味
-
公務員はオークションに出品し...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
同じ30歳男で年収450万の公務員...
-
公災について
-
公務員ってピアス禁止じゃない...
-
欠格事由証明書についての質問...
-
日本年金機構と年金事務所は民...
-
公務員と結婚すると言っていた妹
-
公務員の通勤定期の利用について
-
公務員だからって威張る人、な...
-
早稲田から都庁勤務って負け組...
おすすめ情報