
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は鍋キューブや〇〇鍋の素みたいなものは一度も使った事がないので、良く分からないのですが、かなりグレートの高い本格的な味になってきてるみたいですね(^^)
その素やキューブに見合う具を入れた、麺。
雑炊。
マカロニやショートパスタを入れた具沢山スープ。
すいとん。
お餅を入れてみる。
インスタント袋麺の麺を入れてみる。
などなど用途はいくらでもあると。(^^)
No.3
- 回答日時:
出汁に使えば最高ですね
私もよくするのがラーメンです キューブの出汁に塩胡椒、濃縮麺汁で味を整えて 美味しいですよ。
中華も濃厚白湯味と鶏だしうま塩をベースの出汁に使えば 八宝菜、天津飯の餡にアレンジできます。
中華のカレーも 野菜炒めを作ってキューブ出汁を入れカレールウ(カレー粉と片栗粉でも)で出来上がりです。
No.2
- 回答日時:
どの料理も、どのキューブでもいいです。
挙げられているフレーバーは、和とか洋とかとらわれず料理にお使いください。ただ、生姜が効き過ぎてる味だと、少し料理を選ぶ可能性はあります。まぁ食べられるものにはなると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲みに行こうとご飯に行こうを...
-
愛犬の余命はどのくらいですか?
-
ゆがいたタケノコをいただきま...
-
日本語の問題ですが、おしえて...
-
ご飯にかけたくなるものを教え...
-
インド米
-
大学2回生女です。 サークルの2...
-
カレーライスを食べる時,ご飯は...
-
急ぎでご飯を作るとき何にしま...
-
冷蔵庫不要のご飯のお供ってご...
-
筍ご飯がお好きでよく炊くとい...
-
今度、嫁さんと一緒に焼肉の食...
-
これって何ですか?(画像あり)
-
今日は簡単な炊き込みご飯にし...
-
お金のかからない夜ごはん
-
お粥とお茶漬けだったら、
-
ごはんにふりかけをかけるのを...
-
炭水化物
-
卵が割れて他のものについたと...
-
鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰...
おすすめ情報