dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします。本気でご相談したい事があります。父親がほんとにどうしようもなくてご相談したいです。
本気で殺意が湧くほど手の施しようがなく至急ご相談したい事があります。
数年前から発達障害者向けのスポーツ教室を勝手に開業後して家族には内緒で借金をしたり、今現在毎日のように、その教室のことしか考えておらず、家族のことはそっちのけで、なのにも関わらず、生徒数は一ミリも伸びず、母があんた授業料など毎月入ってこないの?一体いつになったら?と言うと、まだだわ。これからだわ。などいい始め、本当に家族に対して全く関わってない状態です。

3日後に上京する自分は、引っ越しの手配を父親に頼んでたのにも関わらず、トラックの手配なんかそっちのけで手配すらもしてなく、引っ越しもできなくなったし、もう腹が立ちすぎて、入社しないでおこうかなとも思ってるし、引っ越しないでおこうかなと自暴自棄になってしまっています。
もうあまりにも父の現状が変わらない為、もう我慢の限界でめちゃくちゃにしてやりました。

父が毎日のように必死に使用しているその教室のSNSのアカウントがありますが、その投稿に、気持ち悪いだとか、父親ずらすんななだとかボロクソにコメントしてやりました。
投稿には父としての姿勢を見せます!だとか、書いていましたが、もう全てが矛盾していて、本当に本当に殺意が湧くほど腹が立って、コメントしました。
すると、父親から電話がかかってきて、お前殺すからなー!絶対に許さん!やめろー!など気が狂うように叫んでいて、お前どっちが大切なんだよ。今は引越しに勢力を示して、必死になるのが普通じゃないんか?
いつまでその教室に依存してんだと思い、父が誠意を示さない限り、このコメントは消さないつもりです。
生徒の皆様には、このコメントで不愉快な思いや、もしくは訴えられたりするかもしれませんが、父親があまりにも変わらない為こう行動取るしかありません。
この行動は間違ってますか?こうするしかありませんでした。

お願いだから父として必死になってる姿が見たい。そうじゃないとこの投稿は消せないというと、黙れお前絶対に殺すと捨て台詞を吐かれ、あの投稿のコメントは削除依頼したのか消され、ブロックされてるんです。
なんで謝るだとか、姿勢を見せるわけではなく、ブロックや削除依頼などそっちに勢力を注いで、そっちを守るのに必死なんだよと思い、もうどうしたら良いか分からなく言葉が出ません…。


引越しもできなくなったし、入社時にも間に合わない、もう無理かもしれないです…。

LINEで必死にこっに集中してくれよとLINEをすると、威力業務妨害で警察に通報しますと一件だけ返信が来ました。
もう泣き崩れてしまっています。

お前がトラックの手配をしなかいから、午前中必死に業者の掛け合いや電話をしていて、まだ荷造りすらもできてなく、引っ越しが本当に間に合わないと父に伝えると、なんで荷造りもしてねぇんだよ。サボってたんだろと言い草を放ちました。もう考えられないでしょ?
お前が手配をしないから、母と自分で色んな業者に電話をかけ、時間を注いでるのに、あいつは1時間前に教室のSNSの宣伝動画などを投稿してるんです。
もう本当に殺すかもしれないくらい腹が立っています。
もうパニックで、手の施しようがありません。


何かアドバイスいただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

入社ってことは質問者様は社会人になるのでしょう?


自分のことは自分でするようにしましょうね。
もちろん引越しの手配も自分でして下さい。
質問者様の引越しの荷造りにお父様は関係ありません。

>もうパニックで
引越しはできなくても住むところの契約はできているのでしょう?
とりあえず数日分の着替えを持って行けば何とかなりますから、週末にでも引越しの手配をしましょう。
    • good
    • 0

まず、親・世の中は、矛盾・理不尽で溢れかえってるという事を認知する事。

。。

あと、普通・常識は、自分と価値観が合う人には、通じるが、

価値観が合わない人には、通じないという事を認知する。。。

自分は良くて、人はダメ、が、普通。。。

自分さえ良ければ、他人はどうでもイイ、

人の不幸の上に自分の幸せが成り立ってる、

という事実を元に感謝する。。。

って、感じですかね。。。

認めたくな~い精神は、悩みます。。。
    • good
    • 0

スーツケース一つに必要なものを詰め込んで、公共交通機関で行ってください。

残りは、タイミングを見て運べばよいです。父親が頼れないなら、自分でやりましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A