
長くなりますが、皆さんの意見聞かせてほしいです。
今年から母の姉の旦那さんの会社で働かせていただいてます。
職業は税理士補助です。
私は19歳ですが、高校を卒業するまでスーパーのレジ、パン屋、もんじゃ屋のホール、早朝のクロネコヤマトの仕分け作業、その4つを掛け持ちしてました。
高校は通信制だったため、それだけ働けたのですが、
今の職に就いてから、体を動かしたいのとずっと座っているのがとてもストレスになっています。
母の姉に相談したのですが、「今からこの仕事をしてたら、ずっと楽できるから頑張りなさい。」
と言われたのと、「本当は身内を雇わない所を、(母の姉の旦那さんが)頭下げてまで、雇ってもらったんです。そこを辞めると言う事は、(母の姉の旦那さん)もやめないといけなくなります。」
と言われました、、、。
その職場の所長(社長と同じ)の事なんですが、
事務所に私しかいない時に、何も用事がないのにわたしの真横に立ってきて
「なんかいい匂いするな」と言ってきました。私の匂いかもしれないと思ったので、「あ、私の匂いかもしれないです、きついですか?」と聞いたら「いやいや、いい匂いやな」とその後も三回くらい言われて、最後に一言「いやほんま気持ちいい匂いするなぁ」と言われました。
それを言われるまで、所長の事は何とも思ってなかったのですが、急に気持ち悪く思ってしまうようになりました。
賞与の時に所長と二者面談があるのですが、その時に
「どうや、わしのこと好きになれそうか」と聞かれたり
面談は個室でコロナなのでドアを開けっぱなしにしとこうと思ってたのに
勝手に立って閉められました。密ダメなんで開けといてください。と言っても
なんでや。といって閉められました。
他の従業員の人にそれを言うと「え?開けっぱなしで面談やったよ?」と数人に言われて
なぜ私の時だけドアを閉められて、仕事に関係のない「好きになれそうか」なんてことを
言われたんだろうと思って、所長の事がもっと無理になりました。
職場で若いのは私しかいません。19歳でその上になると39歳まで飛びます。
女のパートさんに相談しても「今の子ってすぐセクハラに捉えるよね。私の若いときなんか、、、」と自分の若いときは当り前のようにあったみたいな話をされるだけでした。
そんな職場でこれからもやっていくとなると、ストレスしかないです。
辞めたくても、母の姉の言葉もあり、その二人には親代わりのようによくしてもらっていて、
とても辞めたいと言いにくくなってます。
本当は接客業に戻りたいです。
それは分かってるよ。 と母の姉に言われました。
分かってるならなんで、、と思っています。
大袈裟ですが、誰か助けて下さい。。。。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
補足を読んで2回目の投稿です。
もう少しでトップが世代交代するとのこと。希望が持てますね。
セクハラのことは、紹介してくれた叔父様や叔母様に相談しつつ、見守って貰えるようにして、頑張ってみるのも良いと思います。
私は何十年も男社会で生きてきた為、若い頃は頻繁にセクハラありましたよ。だから貴女の気持ちは良く理解できます。
生理的嫌悪感…本当にゾッとしますよね。身体を触られたときなど、本当に鳥肌が立ちました。
セクハラには、毅然とした態度が1番効果的です。受けた時には常に真顔で無視。徹底的に聞こえないふり、気がつかないふりで、過ごしているうちになくなります。
やってみてください。
No.8
- 回答日時:
アナタ様の母親に真剣に相談すべきかと思います。
(アナタ様からの要望で今の職場に就きたいから親戚に頼んだ場合は話は別ですが、、、)
身内を会社で例えるならアナタ様の上司は母親です。
頭を下げた「母の姉の旦那さん」が社長みたいなもんでしょう。
(そうなると「母の姉」は役員かな?まっいっか。)
ですが相談を親身に乗るのは母親かと思います。
「母の姉」さんは『社会人としてのアナタ様』とか自分の旦那の身を考えて話をしているので、実娘の相談は母親にすべきかと思います。
前置きながくすみません。
私が言いたいポイントは下記2点になります。
1、『セクハラ問題』ならば母親に相談の上退職を視野に入れてください。
私は男であるのでリアルなセクハラ問題には知識がありませんが、
19歳女性とだけ聞くとセクハラ被害者になりそうなイメージですので
事を大きくしてください。
2、『単なる転職願望』ならば、前向き姿勢を持ってください。
転職し過ぎた私が身を持ってアドバイスできるのはこっち(^^;)
もともと勤務する前から『あまり体を動かさず座りぱなし』は察しがついたはず。理想的な職場には滅多に出会えないかと思いますので、単に今の仕事だとストレスになるからと転職すると、次も何かしらのストレスがあると、
また転職したくなります。
ですので、せめて?、前向きの姿勢だか目標を持ってから転職する事をオススメします。『この夢に向かいたくあの職場で働きたい。』等々。
前向きの考えにより転職するだけでも、応募された側の面接官の印象は違うかと思います。
頑張ってください。

No.7
- 回答日時:
まず伯父さんに相談してみて下さい。
伯父さんのコネを使った以上、あなたが簡単に辞めると、伯父さんに迷惑を掛ける事になります。
あなたが受けているのは、間違いなく『セクハラ』であり、内容次第では危険性も感じます。
まずは伯父さんに助けを求めて下さい。もし伯父さんに見放される様なら、辞めても問題ないでしょう。
ただし、世間は厳しいです。
コネ入社の会社を辞めると、転職はかなり厳しくなります。
正社員での雇用は無いものと心得ておいた方が良いと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
コネ入社って、能力や肩書がなく書類で落とされる人がする最後の手段。
通信制ってのも絶対に書類で落とされる元になってる。周りが言うのはそういう意味。自分でできるんならやってみなさい。入社したままでも面接くらい、いやたぶん面接さえ半分以下しか行けないのを知るはずだよ。
No.5
- 回答日時:
どういう経緯かわかりませんが、旦那さんに頭まで下げてもらって雇ってもらった会社を辞めるのは、それ相当な理由がないと納得しないのは当然だと思いますので、どうしても辞めたいなら体調不良でフェードアウトしたらどうですか。
例えば欠勤して何だか疲れるとか最近調子が悪い、病院に行っても何ともないと言われる、精神的なものなのかもしれないと時々欠勤していって時間を掛けて辞めたらどうですか。
誰かを介すとその人に迷惑を掛けることがあるので今回はいい勉強になったと今後は仕事に限らず安易に頼ったり紹介してもらわないようにするのが自分自身のためです。
No.2
- 回答日時:
頭を使う職業だと、一生身体的に楽に稼げるのです。
それこそ定年を過ぎてもお金に困る事は殆んどないともいえます。お母様のお様は、その事を言って頑張りなさいと言っていると思います。その上質問者さんは通信制高校出身。申し訳ないですが、世間では通信制高校は中卒と同等の扱いになるので、高いお給料はおろか就職にも不自由する学歴といえます。
今は若くて元気なので、身体を動かす仕事が楽しいかも知れませんが、病気になり長患いしたり、交通事故などで身体に障害が残ったらという事を考えると、頭脳労働を頑張った方が得だと思いませんか?
大人は、先の見通しができるから、貴女を止めようとしているのかと。はっきり言うと、その学歴で税理士事務所に入社できるなど、普通はあり得ません。とてもラッキーな状況だということに気がついてください。
セクハラまがいの言動は、それ以上エスカレートするようなら、嫌だと徐々に意思表示しましょう。
税理士なら、社会的な地位も高いので、それを失う事が怖くて、あからさまな悪さはできない筈です。
今の職場に最低でも3年在籍すれば、それが貴女の履歴書をグレードアップさせます。今が堪え時かと。きっと将来その有り難さに気がつくと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 会社経営 姉がVtuber事務所の経営に手を出そうとしている件について 予備情報 私:19歳大学生 姉:26歳 1 2023/01/31 15:18
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳1児の母です。 少し困ってます。 旦那に働いて欲しいと言われ、休職中です。 前職は、子供の原因 7 2023/05/01 18:03
- その他(結婚) 旦那と実家が揉めてます。 初めまして、突然ですがわたしの悩みを聞いてください。 私は昨年の12月に身 14 2022/09/09 19:08
- 知人・隣人 生命保険に勤めていて育休が終わり復職したけど辞めたいです 2 2022/03/30 00:24
- 会社・職場 紹介で入った職場、人間関係で悩んでいます。 5 2023/03/26 11:25
- 父親・母親 つい2週間前に退職代行使ってADやめて転職中なのですが親に今日バレてブチ切れられて縁切ると言われてい 3 2022/06/02 21:36
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 中途・キャリア 今後への課題と悩み 3 2022/04/13 06:22
- 父親・母親 父が足の骨折をして入院、手術をして自宅で休んでいましたが来週から仕事へ行くみたいです。父の仕事場は車 6 2023/04/23 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
身内の会社を辞めることは悪いことですか?
会社・職場
-
仕事を辞めようかと考えています! 親戚の会社に勤めてますが、将来後継者ですがしてる仕事が興味もなく辛
退職・失業・リストラ
-
身内経営の職場だとこれが当たり前ですか?
子供・未成年
-
-
4
娘の就職を親戚の会社にお願いし、就職させてもらい1年がたちます。
知人・隣人
-
5
親戚の紹介で転職した会社(親戚は上司)で仕事内容が自分に向いてないように感じてます。 一年前に入社し
会社・職場
-
6
知人の紹介で就職したけど続けられる自信がない(長文です)
知人・隣人
-
7
父親の会社で働いているが、父親が嫌で辞めたいが、辞めることができない
会社・職場
-
8
友達から紹介された会社を辞める良い方法は?
労働相談
-
9
身内と働くにあたって…。
就職
-
10
兄の建設会社を一年ほどやっていたのですが、先ほど辞める話をしました。直接話したかったのですが、電話で
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
親戚の会社に勤めて1年経ち、現在退職を考えています
転職
-
12
我慢の限界?それとも甘い?
会社・職場
-
13
親戚などのツテでコネのような形での就職は期待できる?(深刻な悩みです・
就職
-
14
縁故入社の社員を辞めていただくことになり、解雇か自主退職、会社側としてはどちらが良いのでしょうか
会社経営
-
15
コネ入社経験者様、コネ入社の苦労を教えてください。
就職
-
16
コネを利用して就職にされた方に質問です。
就職
-
17
どちらの意見が正しいと思いますか? 勤続7年の息子がこのままでは病みそうと他県にて転職活動していると
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
形見をなくした 気持ちの乗り越...
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
高齢の実母と暮らしたい2
-
兄の結婚式が来年行われるので...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
先週、母が亡くなりました。母...
-
実母と距離を置く or 縁を切りたい
-
もう本当に限界です。僕は現在2...
-
疎遠になった父の葬儀費用の請...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
家族全員精神的におかしいです...
-
80代で浮気していた母
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
母からの頻繁な着信…
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
助けてください、ストレスでど...
-
兄の結婚式が来年行われるので...
-
疎遠になった父の葬儀費用の請...
-
先週、母が亡くなりました。母...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
男性にとって父の死より母の死...
-
父がデリヘルを頼んでいます。...
-
美人とブサメンから生まれた子...
おすすめ情報
母の姉の旦那さんはふつうに職員です。
相談しましたが、「あと少しでもう所長の息子が所長に代わるから辛抱や」と言われました。