
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
UTF-16や32は、1文字が複数バイトですが、複数文字を並べる際に、
上位バイトを先にするか下位バイトを先にするか決まっていません。
(数字で言うと1の位を先に言うか、1万の位というか一番上の位から先に言うか)
どっち先かの情報が必ず必要です。
その情報をファイルの先頭に付けたのが、BOMあり。
その情報をファイルに付けず、別の方法で伝える場合が、BOMなし。
BOMありUTF-16を相手に渡す場合はそのまま渡せば良いです。
BOMなしUTF-16を相手に渡す場合は、「これはLE(下位が先)です」とかを別途伝えるか、あらかじめ「今後受け渡すファイルはUTF-16BE(上位が先)にしましょう」と取り決めておく必要があります。
まあ、2パターンしかないので、情報が無くても2通り試せばどっちか当たりますけど。
> どちらかが将来使われなくなってファイルを読み込めなくなる事によりデータを失うのが怖いのです、、、
そんな確率は、明日あなたが交通事故に遭う確率に比べれば、無視できるほど小さいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 拡張子が.txtのファイルに将来性はあるのでしょうか?特定のファイル形式が将来使われなくなって、その 6 2024/05/14 10:57
- その他(コンピューター・テクノロジー) PDFファイルとWordファイルはどちらの方が将来性がありますか?特定のファイル形式が将来使われなく 6 2024/05/01 11:31
- その他(コンピューター・テクノロジー) ファイル形式が将来なくなって読み込めなくなってデータが失うことになる可能性ってありますか? 6 2023/09/03 12:56
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで、データファイルと列名ファイルを1つのファイルにしたいです。 1 2023/07/27 20:29
- その他(言語学・言語) Chó (về người Nhật) đang nói gì đó, nhưng hãy để c 2 2023/04/27 08:41
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのpandasのcsvの外部結合(outer_join)した際に列が想定とは異なる事象 1 2022/05/25 13:23
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- その他(プログラミング・Web制作) Sikulix2.0.5(Jython2.7.3)でcsvを読込WEB検索条件にpasteで文字化け 1 2023/03/31 11:02
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
IllustratorのPDFの書き出しに...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
Accessデータベースを外部から...
-
ACCESSでエラー
-
UTF-8ってBOMなしとBOM付きどち...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
テキストデータでNULL?
-
DVDに焼き付けようとすると...
-
一つのファイルを複数の人が同...
-
OneDrive上のエクセルファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
Word2000でvlookup
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
テキストデータでNULL?
-
ACCESSでエラー
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
UTF-8ってBOMなしとBOM付きどち...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
おすすめ情報
4日後(4月21日23時59分)にこの質問を締め切ります。回答者様が私の質問に回答を書き込んで下さっている最中に私がベストアンサーを選んでしまい回答者様が回答が出来なかったという事をなくすために質問を締め切る日を補足に書いています、、、