dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義父が亡くなった義祖父の家にある使い込まれた家具をまだ使えるからという理由で家に持ち込んできます。
他にも夫の5月人形と、義父が独身の時に使っていたという洗濯かご、夫が赤ちゃんのときのセレモニードレスを持ってきました。セレモニードレスはミルク汚れで茶色く変色してて、変色してるレースの部分を切り取って使えるよと言われ、結局着せずにあっても困るので処分しました。

なんだか義父にもやもやしています。
嫌ですが、仕方なく使ってます。

A 回答 (5件)

ここに相談してもなんも解決に繋がらないです。

旦那さんとよく話し合ってお断りするなり処分するなりした方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

男性なのに情が深いのかな?


思い出のある品は手放すことができないんでしょうね。
悪い事ばかりの義父様ですか?
良い所 悪い所半々なら 
ある程度は妥協しているしかないんじゃないかな?
セレモニードレスは。。。困ったものですよね。
義父様に伝えて
旦那が着用したものを切るなんてできません。
100均で額買ってきて
それを中に入れて ご主人に別紙にサイン書かせて
お義父様のお部屋に飾ってあげては?
そうやって 義父様の部屋へ持ち込みできるようにしてしまったら
物を増やそうとは考えなくなるかもしれないね。
    • good
    • 0

ご主人に相談して処分…

    • good
    • 0

まだ、ご主人と話し合っていないのですか??



いつになっても、解決しませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いい加減解決したいです。
夫は義父の言いなりで、難しいです。

お礼日時:2024/05/17 11:47

まぁ・・・昔の人は物を大事にする(捨てられない)



よって、何でも持ち込むものですよね・・・
お気持ちお察しいたしますm(_ _)m
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A