dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社から出向を命じられました。

その仕事内容が会社に申し出た職務タイプと異なっていました。
私の会社では職務タイプを選ばなくてはならず、
基本給が少ないけれど、店頭接客(BtoC)を選んでいました。
しかし、命じられた職務は法人営業(BtoB)の営業担当でした。

異動の内命があった際、上司は私が営業の職務を選んでいない事から、移動先の担当者にその旨を問い合わせた所、
いわゆる営業ではなく、ノルマや新規開拓、飛込み営業は無く、店頭接客を経験した者であれば出来る営業で、既存の契約している企業の対応を行う感じ。
実際に店頭接客をしていた者も出来ているので問題は無い、との回答だったそう。
だったら、という事で異動を受け入れたそうですが…
実際はバリバリの営業(BtoB)で、ノルマや新規獲得、売上UPの営業や出張なども必要で、「営業担当なんだからバンバン稼いで」と言われるほど。
聞いていた話しとかなり違うのですが、
これは違法とか労務条件と異なるなどで会社に是非を問う事は出来るのでしょうか。

A 回答 (6件)

違法とは言えない(雇用条件違反には当たらないと思われる)が、改善を会社に求めることは正当な行為でしょう。


一般企業の中で、この手の事で上司や人事部門と話し合うケースは決して少なくはないと思いますよ。
    • good
    • 0

二流以下の発想だ。


一流は与えられた条件の中で最高の結果を出す。
    • good
    • 0

日本では社員は会社に雇われ、欧米のように仕事(job)で雇われるわけではないので、会社の指示に従わないとね。

雇用契約書にどう書いてあるか、確認してください。
    • good
    • 0

No.2です。

お礼を拝見しました。
社員が職務内容を選ぶことが出来るというのは、貴方の勤務先の特殊な事情ですから、就業規則などに基づいて判断されます。
    • good
    • 0

会社が社員に対して異動を命じる場合に、本人の承諾が必要なのは、降給や降格のような不利になる場合だけでして、そうで無ければ技術職から事務職への配置転換でも、本社勤務から地方への転勤でも、自由に辞令を出せますよ。


なにしろ、社員には自分の職務を選ぶ権利が無いんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社には職務タイプを選べる制度があり、給料を下げてまでBtoBをやらない選択をしたのに、それに沿わない職務に就かせるのはいかがなのでしょうか。

お礼日時:2024/05/18 08:00

会社側としては社内での異動を命じられる事と同様に、子会社への出向も命じられますし、社員が拒否することは出来ません。


唯一拒否できる条件としては、出向先の職務が出向元の業務との関連性が少ない場合で、具体的な判断基準としては概ね出資比率が50%を下回っている場合に限られます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
出向するのは構わないのですが、
会社と交わした職務タイプの内容が異なっている事についてはいかがでしょうか。

お礼日時:2024/05/18 07:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A