dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

積水、大和、パナホーム、住友林業など住宅メーカーは多数ありますが、どの企業が一番いいのでしょうか?もちろん人それぞれの価値観によっても違うと思うのですが、各社の強み、弱みといった点でアドバイスいただけたら有難いです。
ちなみに、「家を建てるなら」というよりも、「就職するなら」という視点でお願いしたいです。

A 回答 (1件)

中小企業の住宅メーカーで、正社員で働いた経験があります。


ちなみに彼氏も同業界の人です。
「就職するのに一番いい企業」という評価は、入社してみないと
わからないと思います。
また就く職種にもよりますよね。

例えば営業の場合、歩合の人と月給制の人がいたり、企業によっては
営業はすべて歩合、またはすべて月給・・・という風に違っています。
どちらを取るか・・・ですよね。

家を建てる側で打ち合わせ等したヘーベルハウスの営業さんは
とても対応が良かったです。知人も「対応が良いから決めた」と
別の営業さんでしたが、言っていました。
もしかしたら、社員教育が良いのかな、と勝手に判断していますが。

完全に裏までは見えないと思いますが、会社説明会等に行くと、
多少は自分の目で確認できる部分はあるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!