dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭の水道のパッキンは、何年に1度取り替えますか?

A 回答 (13件中1~10件)

トラブった時に交換です。

決まりはありません
    • good
    • 0

35年間取り替えてません。

まだ使えます。大切に使い掃除を適宜してから拭きしてます。
    • good
    • 0

壊れてから!

    • good
    • 0

何年に一度というのはありません。



むかしはよく摩耗して水がきちんと止められなかったですが、最近はパッキンを変えること自体をしたことがありませんね。
    • good
    • 0

パッキンの使われている箇所にもよります。


配管の接合部などでしたら、何十年に一度、劣化によるへたりや亀裂などが発生し水漏れを起こしたらその際に。

蛇口の駒パッキンなど日常的に動かし開閉を繰り返す箇所はその分へたりや亀裂の頻度も高まりますので、やはり水漏れなど支障が出るようになったらですかね。それでも数年は持ちますよ?
    • good
    • 0

怪しい感じになって来たらパッキンや駒を交換します。



水専用と湯水混合あるので確認してね!
    • good
    • 0

何年に1回ではなく、不具合(おもに水が止まらないで垂れてくる)が出てからです。

    • good
    • 0

そんなに頻繁に変えませんし、そんなに早くパッキンが悪くなることはありません。

10年ぐらいはもつじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

不具合が出てくるまで取り替えません。

20年たってますが、問題ないのでわざわざ取り替えたりしません。
    • good
    • 0

洩れてきたらその時に取り替えます。

何十年立ちますがまだ一度も取り替えていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A