dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SMS(ショートメッセージサービス)で宅配業者を装った不在通知が届くことがあるんですけど、これって、アマゾンの配達バイトの人がその立場を利用して入手した電話番号を何処かに売っているんですか。

メッセージの例

「お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。ご確認ください。」などの文章に続きURLが記載されている。

A 回答 (3件)

そんなメール沢山くるけど、完全に無視ってか、ゴミメールとも思わないほど眼中になかったわ。


なのでそんなもんをそもそも意識したことがない(笑)

Amazonの配達のバイトの人?
関係ないでしょ。
ご自身でも「宅配業者を装った」と、わかってらっしゃるじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/19 18:51

入手しなくても、適当に数字を並べて手当たり次第に送っておけば、その番号が生きてれば届きます。

貴方が適当に並べた数字が、もしかしたら私の番号になるかもしれないのと同じことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/19 18:51

そんなの一杯来るけど

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/19 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A