
遠方から両親が孫に会いに来る時は毎回自宅に泊まらせていました。
しかし、妹家族が毎回ホテルに泊まらせていたことが分かりました。払うのは両親です。
妹家族の自宅は3人家族で3LDK、子どもは3歳なので狭くないです。
妹の両親に対する扱いがひどいのではないかと主人が言うのですが、皆さんどうされていますか。
ちなみに、両親曰く、妹の旦那さんは週末仕事で育児を手伝いに行くと言っており、妹曰く、両親が孫に会いたいから来てる、といいます。
夜9時近くになると、子ども寝るからホテルに帰ってね~と言って母が帰されていました。遠方からなのでホテルも数泊するし、来る頻度がかなり多いです。両親はお金大丈夫なのだろうか…と感じます。
そもそもがかなり使ってしまっているようです。
この状況って行ってしまう両親が仕方ないのか、妹がひどいのか、どうなんでしょう。
No.6
- 回答日時:
妹さんは別の家庭で暮らしとんやから事情もあるやろ。
嫁の立場やからな、そりゃ亭主に気ぃ使うことあるやろ。
亭主の立場で母ちゃんを迎えるあんたとはちゃうねん。
そこんところの違いは大きいで。
回答ありがとうございました。
亭主の立場、というより亭主の考え方の違いでしょうね。
妹のご主人は私の母が産後の手伝いにと来た時にリビングにずっと義母がいることが苦痛過ぎたらしいです。なので途中でご主人の実家に帰ったそうです。そのエピソードを聞いて、高校生かっと突っ込みたくなりましたが…
結婚するとは、家族になる、とはという認識にズレがあるのでしょうね。
前のご主人とも同じようなエピソードで離婚していますので、今回も懸念されますが仕方ないですね。
No.4
- 回答日時:
うちも一人目が生まれたときは狭かった(当時2DK)けど母や義母には泊まってもらいました。
しかし、妹さんとお母さんとの関係や妹さんの家庭事情もあるでしょうから、なんとも言えません。私にも妹がいますが、大人になって別に生活しているとわからないことも多々あります。そうですね、わからないこともありますよね。
ただ、両親もお金に余裕があるわけではないですし(退職しています)、貯金を切り崩して使っていると思います。当初は、私の子どもが中学受験をするなら年間50万支援させてねと言われていましたが、こちらもそれを催促は決してしていませんが、その話がなくなっています。
散財してしまっているようで懸念されます。
No.2
- 回答日時:
条件を飲み自腹をきって両親が妹に会いに来るのであればあなた家族がが気にする必要ないです
正直、妹家族は冷たいなぁ と思います
ご両親の気持ち次第ですね
回答ありがとうございました。
私は毎回両親を自宅に泊まらせていました。
孫と一緒に寝ることをとても楽しみにしていたからです。
妹もそれを見ていたから両親の気持ちは分かると思ったので、知った時にとても驚きましたし、妹に幻滅しました。つめたーい、と。え、何で?と。
兄弟姉妹一律の対応なら分かるのですが、全然違うのをそのままにしている両親はもう諦めているのでしょうかね。仕方ないですね。
No.1
- 回答日時:
それはご両親がどう感じるかです。
私も孫に会うため京都へ時々行きますが、泊りは息子の家ではなくホテルです。その方がこちらも気が落ち着きます。息子の嫁に朝、昼、晩の食事の心配を掛けたくないですから。支払いはもちろん我々が自分でやります。
これに関して、私はそれが普通だと思っています。
回答ありがとうございました。
ご兄弟姉妹がいらっしゃる場合、一律だと分かるのですが、私は毎回両親を自宅に泊まらせていました。孫と一緒に寝ることをとても楽しみにしていたからです。
それを妹も見ていたから両親の気持ちは分かると思ったのですが…。
両親が割り切っているならこれ以上は言えないですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 結婚しているのに、実家に来るたびに金をせびりに来る妹 6 2023/06/03 17:36
- その他(家族・家庭) 両親と会う際、両親の食事代はこちらが負担するべきでしょうか? 両親は遠方ですが、私は結婚した身で、 3 2024/04/29 12:00
- 葬儀・葬式 誰かに話を聞いて欲しいです。ひとりじゃ切羽詰っててちゃんとした考えができていません。 一昨日叔父が亡 8 2024/02/24 01:43
- 妊娠 妊娠報告はいつしますか? 2 2024/03/17 09:17
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 どういうつもりなんでしょうか? 11 2023/08/26 07:35
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- その他(家族・家庭) 育ってきた環境の違いなのでしょうか? 8 2023/08/22 12:11
- 兄弟・姉妹 音信不通の妹の出産祝いは必要ですか? 8 2022/12/15 18:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妹の義父が先日亡くなり、私は...
-
義妹とコンプレックス、頭では...
-
妹に財布からお金を取られてい...
-
金銭の感覚が家族と合いません
-
結婚して家を出たら両親の扶養...
-
義理父・妹との同居について
-
ブラッディマンディ2のスハイ...
-
よく一人っ子は我儘と言う人い...
-
騒がしい夜中。
-
今!父と2人で暮らしているので...
-
嫁の意向を確認せずに突然二世...
-
社会人になってから妹にお金を...
-
妹の盗みぐせ?に悩んでいます。
-
兄妹で性交してる人たちってい...
-
妹にフェラチオしてもらってる...
-
弟とセツクスしたことありますか?
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
香典についてです。姉の旦那の...
-
オナニーしたいのですが、 何か...
-
男性で、姉か妹がいる方に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妹の義父が先日亡くなり、私は...
-
妹の性器を見たがります。どう...
-
結婚して家を出たら両親の扶養...
-
妹との考えの違い。私がおかし...
-
嫁の意向を確認せずに突然二世...
-
妹が全てを見せてしまいました...
-
親(母)が妹の家賃を払い続け...
-
叔母さんが塾の送迎など当たり...
-
妹が不倫相手(妻子持ち)と同...
-
妹が家出しました。どうすれば...
-
アダルトチルドレンの妹と両親...
-
親に貸す大金の原因が妹
-
遠方(飛行機)から来る両親の滞...
-
男友達と一緒で、深夜まで帰っ...
-
遺産相続において。親の金を食...
-
新社会人です。妹が高校生で修...
-
隠し子・・・両親に話すべきで...
-
バイトをする気の無い学生の妹...
-
実家と妹夫婦との付き合いにつ...
-
妹についてです
おすすめ情報