dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在58歳独身女です。現在93歳の母と持ち家で住んでいます。現時点の2人合わせての預貯金は6000万少しきるくらいです。
65歳から貰う予定の年金見込み額は月84000円ですが
税金が引かれるので7万円位の見込み額と想定してます。
年金額が少ないのは、訳あってパート勤めの為お給料が少ない為です。今後もアルバイトの為月3万円位の収入です。そこで今後の老後生活ですが、今は母の年金収入が入ってきますが、その収入が入らなくなった後の生活です。たまに贅沢はしたとしてもごく普通の生活をしていくならば、あと自分の医療費(医療保険は未加入)や
介護費(例えば施設に入る)などの事も考慮した上で
今からでもNISAなどに投資して資産を増やすべきか?
それとも投資などは必要ないか?(投資は初心者です。
皆さんのご意見アドバイスをお聞きかせ下さい。

A 回答 (8件)

投資は博打と同じです。

コツコツと小まめにするならば、よいのですが、全くの素人がすれば、専門家に騙されるだけです。
5000万のの貯金があるのならば、二人で今後30年生活するのには何ら困らないかと。玉の贅沢も出来る金額では?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
アドバイス助かります。今、投資詐欺も多いので素人がやたらに手を出すのは危険ですね。
勉強になりました。

お礼日時:2024/05/20 07:25

「危ないことはしない」のは確かにその通りですが、しかしインフレが始まると「預金では目減りする」ことも覚えておく方がいいです。



いま質問者様は6000万円の預貯金があると書かれていますが、生活費はすでに上がってきていて、5年前に6000万円で生活できる年数と今現在生活できる年数は違ってきています。

でも物価の値上がりに対して、預貯金の利子はそれほど増えません。なので「預金をそのまま10年あずけておくと6000万円の価値が目減りする可能性」は考えておく方がいいです。

逆に持ち家なら物価上昇に合わせて土地の値段は上がります。また年金金額も物価上昇でスライドします。

持ち入れを売ると「今いくらになるのか?」それらを含めて資産管理をしっかりとすることをお勧めします。

安易に投資をお勧めしませんが、勉強はしておくほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
そうですね。持ち家の資産管理も含めて支出の把握をしないといけませんね。アドバイス頂きありがとうございます。?

お礼日時:2024/05/20 09:09

現在の持ち家のエリアにもよりますが、もし23区内だったらそれだけで相続税で家を売る必要が出てきます。

そのあたりもエンディングノート作りで必要な、多分最も重要な部分になります。必要なら今のうちに相続税対策を。あまり考えないでいいなら、売って2人でUR、ができたら現状ベストな選択でしょうね。1枚という書き方から手間がかかりそうな話ではありますが、何よりもそこに早めに対応開始しとくといいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解致しました。アドバイス頂きありがとうございます。

お礼日時:2024/05/20 09:01

不動産、動産の所有は?


今のうちに、お母さんのエンディングノートをしっかり作り、同時にあなたのも作るといいです。同世代というと嫌がられそうですが、そのくらいの私も先日母を亡くしたため、母が周到に用意してくれていたエンディングノートならぬ資料に助けられました。同時に自分のそれを作る事の重要性を理解しました。

資産状況から生活をどうするを考える手前にすべきは、それぞれのエンディングノート作り。これで状況がはっきりします。
今後の生活に対する資産についてはその次です。

以上長い前置きですが、母子2人の住居はどうなっていますか?それも大きな問題です。何故ならば今あなたが働いていて収入がある時でないと賃貸させてくれなくなるからです。
それも含みで、エンディングノート作りしっかりやってください。

動産、不動産状況と、現在の住居と現在のあなたの収支はどうなってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
そうですね。エンディングノートを作る事考えます。
現在の住居と土地1枚は母の名義相続となってます。自分の収入はアルバイトで月約3万円で生活は
母の年金でやりくりしております。

お礼日時:2024/05/20 08:48

TVで投資の専門家が


高齢者は投資に手を出さない方がいいと言っていました。
58はまだ高齢ではないですが
あと7年です。
投資と名がつくものは
全てやらない…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
了解致しました。アドバイス助かります。

お礼日時:2024/05/20 08:03

参考にしてください


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13818333.html
    • good
    • 1

危ない事はしない 堅実な道に 騙されますよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
堅実な道にします。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2024/05/20 07:26

ちゃんと働きましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
若い時に難病になり、正社員は無理でパート勤め30年この春からはアルバイトにしてます。
もっと収入を得たいのですが、悲しいかな…今の自分にはちょっと無理なんです。

お礼日時:2024/05/20 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A