dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年飼っていたペットを病気や環境の変化で見れなくなり数ヶ月親族に預かって貰っていました。
落ち着いてきたので返して貰おうと思うのですが預けていた方がペットを大変気に入って可愛がって下さっていて、返してほしいと言いづらい状況になっています…。

飼育環境も私が見ていた時よりいい環境で暮らしているようで、返して貰ってもそのお家での環境はつくってあげられません。譲ってほしいとの申し出もあったのですが数年飼っていた愛情もあり手放すのが嫌で返事を先延ばしにしています。
ペットの為にもこのまま譲る方がいいのでしょうか…。
皆様ならどうされますか。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    ペットはリクガメなので飼い主に懐いたりしないようです。預かり先のような環境は作れませんがまともな飼育環境は作ってあげられます。一緒に世話する家族もいます。
    先数年お世話にかけれる時間が減るので譲る方がいいかと考えますがこのまま手放すと思うとモヤモヤし、煮え切らない状態です。

      補足日時:2024/05/22 23:42

A 回答 (7件)

回答者からの補足



飼い主に懐かない(リクガメとかたぶん限定されるのだろうけど)ペットもいるんですね。

犬や猫のように懐くなら、今も世話をしてくれている親族様に引き継いでもらう方が,また環境が変わるよりいいのかなと思って、コメントしました。

でも、飼い主に特別懐くのでないなら、現在の飼い主でもあなたでも、リクガメにはどちらでも大きく影響しなさそうですね。それなら、コメントの内容を変えさせてください。理屈から言うとあなたはペットを預けたのであって、譲ったのではない。親族もそれを承知しているはずですね。

元の飼い主に返してもらう、ということで、あなたのモヤモヤが消えるなら、返してもらいましょうか。

ペット会いたさに色々頑張ってきた、情が移ってペットと離れるのが嫌な気持ちはわかる。でも、私も今度はリクガメのそばにいたい。そう訴えるといいかも。その代わり、ペットに会いたくなったら親族が遊びに来てもいいと言ってあげたら?実際は見ると連れて帰りたくなるから、遊びに来ないかもしれないけど。

言い難いとは思うけど、深呼吸して、あなたが元の飼い主としてお世話したいと親族に打ち明けましょう。
    • good
    • 0

基本的に、動物を愛玩目的で飼うべきではありません。

それは人間のエゴです。

どうしても飼いたい場合は、きちんと、そのペットが伸び伸びとストレス無く暮らせる環境を用意した上で迎えるべきです。

世の中、猫を完全室内飼いにして、猫が外に出たいと不満を訴えて鳴いたり暴れたりしても、それを無視して抑圧し続ける人がいますが、そんな飼い方は猫にとって幸せではありませんし、飼い主だけ満足するだけの飼い方です。そんな飼い方はすべきではないです。

環境省も、猫の室内飼いを推奨していますが、これも間違っています。

そもそも、猫を愛玩目的で飼うべきではありませんが、どうしても飼うと言うのなら、ある程度拾い土地を用意して、その周囲を動物が出入り出来ないような塀で囲う等して、安全、且つ、自由な環境を作って飼うべきです。

一生、お天道様を拝めない環境で死なせるべきではないです。それは可哀そう過ぎます。自分がそんなことされたらどうか、考えていただきたいんです。

本来、政府は道徳的であるべきで、こういった、「安全と自由を与える飼育方法」を推奨すべきなのです。

「猫なんて室内に閉じ込めて、せいぜいキャットタワーとおもちゃでも与えて我慢させればいい。不満を言おうが無視すればいい。」という考えでは駄目なのです。それは非道徳です。ペット側の気持ちも考えるべきです。

動物とて、そこには意識があり、ストレスは感じるのです。それは配慮すべきです。抑圧して死なせるべきではありません。

「たかだ動物」と思われるかも知れませんが、それも「大事な一生」です。尊重すべきです。自分が抑圧を受けたらどうか考えるべきです。

なので、動物は、出来る限り良い環境で飼うべきです。

質問者さんの「飼いたい」という気持ちは関係ないです。

「自分が本当の母親だと主張する二人が、子供の手を両方から引っ張り合い、子供がそれを痛がり、それを可哀そうに思った女性こそが、本当の母親だ」という話しもありますよね。本当にそうなんです。

「ペットにとって何が幸せか」で考えるべきです。

これが出来ない人間が、ペットを不幸にするんです。

私の父は、自己中心的な人間で、被害妄想が強く、絶対に番犬を置いておきたい人間で、犬の世話もろくに出来ないのに、強引に犬を飼い始めました。

犬は私と母が大事に世話をし、愛犬として育てていましたが、精神的におかしくなった父が、犬の世話役だった私と母を家から追い出し、私と母は、父に犬をこちらに渡すように再三言いましたが、番犬を失いたくない父は断固拒否し、犬に抑圧的な飼育をし始め、堪りかねた犬が脱走し、近所の人に棒のようなもので叩かれて死にました。

母は泣いていましたし、私も心に深い傷を負いました。

こんな酷いことがあってはいけないのです。

全ては、「ペットなんて抑圧してもいいんだ」「ペットなんて自分の好きなようにしてもいいんだ」という自己中心的、利己的な考えに起因しています。

ペット飼育は、「自分の気持ち」よりも、「ペットの気持ち」「ペットの幸せ」を優先すべきです。譲渡すべき状況では譲渡すべきなのです。

ペットは法的には「物」扱いされ、低く扱われますが、本来は「自分の所有物」なんかではありません。

そこには意識があり、尊重されるべき命なのです。

自分の好きなようにしていい筈がありません。「ペットファースト」で行動しなければなりません。

これを、環境省や、世の中のペット飼育の意識が低い人には理解していただきたいのです。


> 皆様ならどうされますか。

親族の家で暮らしているペットの様子を見て、自分が飼育している時より幸せそうにしていたら、ペットの幸せを考え、そのまま譲ります。
    • good
    • 0

動物も歳をとります。

最近は長生きするようで,その間病気にもなります。元々の飼い主さんであるあなたの愛情こそ本当は最高のお薬かとは思うのですが…
でも、万が一深刻な病気になった時は、すぐ獣医さんのお世話にならなければいけません。もし、現在の飼い主さんに病気の時の治療のお金が潤沢にあるなら、安心ですね。飼育環境が良いならこのまま良い環境で暮らしてもらう方が、元の環境に戻るより良いのかな、と思う気持ちもあります。

あなたがたまたま運悪く入院か何かの事情で、またペットを飼えなくなる時もあるのじゃないかな、と想像しました。

でも、今より環境が少し悪くなってもペットがあなたのところに戻りたいと思ってるかもしれないし、本当の気持ちは分からないよね。

あなたがそこのお家に遊びに行かせてもらって、名前を呼んだ時にあなたにどんな反応を示すか、比較して見てみるといいのかな。その反応によりやっぱり元の飼い主さんには叶わないやと親戚が納得してくれたら、あなたが今度は新しい飼い主さんになります。

失礼な言い方になりますが、親戚の方の家の環境にペットちゃんも馴染んでしまっている様なので
このまま継続して飼ってもらい、あなたは時々そこの家に行って、ペットと遊んであげるといいのかな、と思いました。
    • good
    • 0

質問主様は優しいなあ。


私ならば返して貰うのが当然、最愛のかわい子ちゃん離れ離れになっちゃっててごめんねー!なんて能天気だと言うのに。
ペットちゃんの環境や幸せな生活を考えられるなんて…。
難しいですね。
先ずは可愛いペットちゃんに会いに行こうよ!
    • good
    • 0

ワンちゃんか猫ちゃんかわかりませんが


元の飼い主の元に帰りたいのでは。
うちは反対に今預かっている立場ですが
いつも飼い主を恋しがっているのではないかと
不憫に思ってますよ。
    • good
    • 0

親族の方とあなたの間にペットを置いて、双方が名前を呼んでペットが行った方が飼う、要はペットに決めてもらえばいいんじゃないの。

    • good
    • 0

自分なら返してもらいます。

当たり前です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A