dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パニック障害なのか本人もわからないらしいが、電車に乗る事が精神的に出来ないからと言って大学は、親に買ってもらった車で高速で行き、社会人になり電車で通勤出来るようになりしていたが、転職して車通勤になり、
電車がまた乗れないと言って、車にしか乗りません。45分かけて車できて、名古屋駅に駐車料金1200円払い、車で行くというのがいつものパターン。車所有するにはお金がかかるので、節約の為に車を手放して電車を利用してる私からすると、友人は、贅沢病に感じてしまいます。お金がなければパニック障害だろうと車に乗るのはできないわけで。と思ってしまう私は、性格悪いですかね?

A 回答 (5件)

自分が金無くて車手放して


障害で車しか使えない人のことを
贅沢とか よく言えるなって。

パニック障害を理解したことも調べたことも無いから、
そんなことを言うんでしょうが、
あなたがもっと金あれば車乗れるだけの話では?

車乗れないだけで僻んでんのは見ててただ痛いだけ
    • good
    • 0

めちゃくちゃ余計なお世話。


人が何にいくら使おうがめちゃくちゃめちゃくちゃその人の勝手。
しかしちなみにパニ障だと高速道路も苦手な人多いですよ。
私パニ障持ちで悪化時は高速道路もトンネルも無理です。
    • good
    • 0

別に性格どうこうではありませんね


何かを羨ましいと思う心は多くの人に見られる性格
それだけの事です
質問者さんの給料が倍になれば、質問者さんだって車通勤が可能な筈
そこが全ての原因です
その知り合いのせいではない
    • good
    • 0

友人なら理解してあげるべきですね。



電車に乗っていて突然呼吸困難になったら二度と電車には乗りたくないでしょう。

車通勤良いではないですか。会社に行けているなら問題無しです。パニック障害は突然起きますが慣れと工夫で克服出来ます。家族、兄妹でも理解出来ず贅沢病と捉えるケースが多いのも事実ですね。
    • good
    • 0

パニック障害で電車に乗れないのであればどんなにお金がなくても乗れないです。

ただ、現時点ではパニック障害かどうかもわからないのでまず病院に行くべきでしょうね。仮にパニック障害であっても薬とリハビリなどで治療できるので。
性格悪いと言うよりパニック障害に対する理解がないと感じます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A