dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はある男性から仲良くされてますが、仲良くなりたくありません。
理由はいくつかあり、下記の通りです。

①その男性の見た目や雰囲気が芋臭い。
ダサくて垢抜けてなくて、あまり目立たないような男性と一緒にいたら
「あの男ダサくて、その隣にいる人はその仲良し」
みたいに思われそうです。自分のブランドイメージが下がる。

②高校時代不登校になっていて、それで卒業が遅れている。さらに大学も3浪した割には大した大学行ってない。

③運動神経ダメ

以上により、特に秀でたところもなく、ダサくて格好よくない男性と仲良くしていたら、
「芋くさい男とその仲良し」
と思われ、僕もそのグループの一員みたいに周りから思われそうだから嫌なんです。

私は性格悪いでしょうか?

A 回答 (7件)

性格悪くないと思いますよ???



普通、当たり前だと、思います。。。

単純に、生理的に無理なだけでしょ。。。

誰にだって、合う合わない人っているわけだし、

見た目や、匂いや、服装とか、髪型とか、で、受け入れられないのは、

誰にでもあり、当たり前です。。。

ただし、距離をとるのは、いいけど、攻撃したり、悪口言ったり、は、ダメだと思いますが。。。
    • good
    • 0

まず、その男性のそばにいないようにするしかないですね。

仲良くしたくないならいっしょにいてはいけないと思います。そばにいるだけで嬉しいとか言われたら大変なことになりますよ。 
 そばにいてあなたが我慢していたら、肯定的に受け取られて、向こうが妄想するかもしれません。変な誤解であなたが迷惑になりそうなら、日頃からそばにいないことです。
 わたしの場合どんなに性格がいい人でも、爬虫類みたいに目が離れていたり、整形で顔が変な人とかは、どうしても耐えられないので、自分が整理的に受け付けない人とは友達付き合いをしません。
 相手には失礼かもしれませんが、絶対に口には出さないし、もう仕方ないです。整理的に受け付けないものは、人でも食べ物でも無理して受け入れる必要はありません。
 ただ純粋な動物は優しそうな人には寄ってきます。あなたの外見が優しいんでしょうね。
    • good
    • 0

いや普通です、生理的にムリな人と仲良くする必要はありません。


言う通りあなたのイメージにも影響します、「そういうグループなんだ」って思われます。
そうするとあなたの周りにはそういう陰キャが多くなります、自己肯定感下がってほんと人生に良くないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、自分のイメージに影響しますよね。だからインキャや地味な人に近づかれたら迷惑

お礼日時:2024/05/21 14:52

貴方から見ると「芋野郎」なんですね。


そうすると、貴方よりレベルの高い男性から見ると
貴方は「芋女」になるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私、男です。
仲良くされているというのは恋愛的な意味ではありません。

レベル高い男性から見て、私が必ずしも芋野郎になるとは限らないですね。
芋男の定義自体がありますので、そこの定義にさえ当てはまってなければ、私よりレベル高い人が私を見ても芋男とは見なさないと思います

お礼日時:2024/05/21 12:59

>私は性格悪いでしょうか?



Yes

質問者さんは他の多くの男性と仲良くすればいい。
そうすれば、その嫌いな男性は他の男性たちの中の一人として埋もれ、気にならなくなる。

他の多くの男性と仲良くしても彼らの中に埋もれさせることができないのであれば、それは質問者の思い上がりであったと判断できます。
つまり、反省が必要な状況ということです。
    • good
    • 0

悪いです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

案の定

お礼日時:2024/05/21 14:53

凄いですね。


あなたはさぞかし素晴らしい人間なのでしょう。

あなたほどの人間に見合うような人は存在しませんので、人と関わる時間が無駄です。
全て拒絶しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

別に私は素晴らしくはない。ただ、その芋野郎は私未満のため、私とは見合わないというだけ

お礼日時:2024/05/21 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A