dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冬使ったファンヒーターは、次の冬使うまで灯油だけ空にして片付けても大丈夫でしょうか?

説明書ではいろいろ片付け方書いてますが。

A 回答 (5件)

一番望ましいのは、取説に記載されているように片付けるのがよい



灯油は、からにしてからしまうのがよいとか記載されていたりしますね。

私は、面倒だから、やならいこともあるんですがw
やっても灯油だけとかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/22 14:06

長くもたせたいなら空炊きはした方がいいね。


石油ファンヒーターの命は気化器。
ここの灯油をきちんと切っておかないと翌シーズンまでの間に気化器にダメージを与えてしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/22 14:05

灯油はからにして、片付けて下さい。

取説に書いてあると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/22 14:05

製品によって異なります。


説明書に記載がある通りやりましょう。
我が家の前の製品では、灯油を抜いて、空焚きしましたが、
新しい製品では、抜くだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/22 14:04

灯油タンク内の油を空にするだけではなく


本体に残っている灯油も燃やしきりましょう

後は外装部分を拭き掃除
基本はこんな感じだったはず
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/22 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A