dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3女子です。今付き合って3ヶ月の遠距離恋愛をしています。こないだ半年ぶりに彼に会いました。2日間のデートをしました。彼はとても優しく、私が遠方から来てるからということもありとても気をつかってくれました。食事代から何からなんでも奢ろうとして、私の家族へのお土産代すらも払おうとしていました。LINEでもずっと優しいです。好きな人のことはなんでも許してしまうそうです。私が寝坊しても「ちゃんと寝れたなら良かった」と言って怒ってくれませんでした。
彼はほんとに一途なんです。でもその一途さが私には重いです。僕から振ることはないよずっと大好きだよと言ってくれますが、振られたらジサツするとも言います。また一途なせいもあって人前でいちゃいちゃしようとします。ほんとに優しくてなんでも許してくれますが私は「私を無理して引き留めようとしてるんじゃないか」と思ってしまいます。優しい言葉やだいすきといった言葉もそう聞こえてしまいます。また彼は結婚の話や子供の話が好きでよく話してきます。それも重いなと思ってしまいます。私が言ったことはずっと忘れないでいてくれます。奢ろうとするのも物でつなぎ止めようとしているみたいに感じてしまいます。
顔はかっこいい方だと思いますがタイプではありません。デートの時美術館に行きましたが感想が浅く何も考えていない様子で、言い方悪いですがずっとベタベタしてきました。私にはそれが悲しかったです。電車の中でもずっとです。彼は成績が良く、東大もb判をとったりするレベルですがあまり考えが深くありません。繊細で悲観的なところがあって時々嫌になります。世間や周囲への不満が多く、嫌になってしまいます。
正直いいところより悪いとこに目がいってしまってだんだん気持ちが離れてしまっています。もっと話が合うかっこいい人がいるんじゃないかと思う一方で、こんなに大事にしてくれる彼氏はもういないんじゃないかと思いなかなか離れられません。彼が初めての彼氏です。不誠実なのは分かっていますが私的にはもっと恋愛がしたいです。こんな中途半端な気持ち彼に申し訳ないです。
ないものねだりだって分かってます。こういう経験がある方、どうしたらいいか、距離を置くべきかなどアドバイスをください。

A 回答 (2件)

長く付き合うのなら歩み寄りが大切です



外でベタベタされるのは苦手だ、美術館内では作品に集中して後で感想を語りあいたい

といった事を相手に落ち着いて伝えて、歩み寄れる事が大切です

歩み寄ろうともしないで、冷めた別れるを繰り返してるといくらいい出会いがあっても続かないですよ

まだ高校生なら そういうスキルはまだ先でも良いですが 文面からすると精神年齢は高そうなのでちょっと考えてみて下さい
    • good
    • 0

正直な気持ちを話して距離をおく。


その人、ちょっと危ない感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A