
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「近所のスーパーでセールしていた和牛」ならば、
シールに 加工日と消費期限が書いてあった筈です。
スーパーでは 冷蔵の陳列棚にあったのですよね。
購入後 家庭の冷蔵庫で 保存して 安全に美味しく食べられる期限です。
大体 加工日の 3日後くらいが 消費期限になっているのでは。
「冷凍に入れたら質が下がりそうだし」→
肉屋でも スーパーでも 売られている肉は 元は冷凍された牛肉の筈です。
それを解凍して 切り分けて トレーに入れて 売っています。
再凍結は 必ず 品質が 低下します。
「またいい肉なら、どうやって食べるのが美味しい?」→
個人の好みに依ります。
ステーキでも レアが好きな人も ウェルダンが良いという人もいますから。
再凍結は必ず品質が低下します、、、涙 そうですよね。仕方ないですよね。
私もまとめ買いするタイプですが、一人で消費しないといけないので
一度に食べられません。たくさん消費してくれる人を1日も早く見つけます!笑
良いアドバイス、有難うございます。
No.6
- 回答日時:
私も和牛の霜降り肉は好きですが、続くとげんなりし、一度食べたら三ヶ月は見るのも嫌になります。
(・・;)歳ですね……^^;
我が家もいつも多目に買うので食べきれそうも無くかれば最初から食べられそうなだけをとりあえず皿に盛り、後は追加用として冷蔵庫に入れたままに。
そして追加せず、そのまま残れば、その日の内にキッチリとラップやジップロックに包み直し、冷凍してしまいます。
翌日や翌々日に食べるなら3日か4日が限度だと。
我が家も自家製の焼肉ダレを作り置きしています。
後はそのタレと共に、たっぷりの大根おろし、玉ねぎのすりおろし、青ネギ、ポン酢のサッパリダレの二つのタレで、味変しながら頂いています。

No.5
- 回答日時:
概ね一両日くらいがいいんじゃないでしょうかね。
肉の中でも牛はちょっと他と違っていて、血液成分が多いんで褐変が起こりやすいんです。もともとの筋肉=赤褐色⇒酸素に触れると鮮赤色⇒暗赤色⇒黒褐色という感じ。暗赤色までに食べるのがいいんですけれど、それは肉そのものの状態や温度などでものすごく変わります。間違っても一様に3日なんて基準はありません。海外でも一律の基準はありえません。なお、冷凍でも褐変は起こりますので、冷凍した場合でも牛は2週間くらいでつかったほうがいいです。
No.4
- 回答日時:
一般的には3日です
おかしな話ですが 海外は7日間、日本は3日間です。
日本はスーパーが主体なので加工(カットパック詰め)した流通~販売までに時間が掛かります 余裕を持って3日です。
個人の精肉店や百貨店内の精肉店で購入なら7日と考えましょう。
国産のいい肉なら 塩胡椒ニンニクで焼いてそのまま(ワサビ醤油やポン酢)食べるのが美味しいです。
品質が下がるにつけて 濃い味のタレで食べるのが美味しくなります。
再冷凍は良くないけど、再冷凍に回しました。
お肉を開封して、一部だけ焼いてみたら、美味しかった〜〜!!!!さすが上等な肉はもう旨味が全く違います。
私は料理が好きなので、甘だれもねぎ塩タレも自分で作ります。
さっぱりした味も美味しいので、今度はそれで作ってみます。有難うございます。
No.1
- 回答日時:
肉は腐る手前が美味しいは本当だし、熟成させると尚美味いが、ここではそれは無視して。
買ってきた日の次の日が冷蔵庫保存での食べ時。翌々日が限界だけど、肉が黒くなってたらアウト。店で買って持ち帰る際に、スーパー等で、保冷剤や氷をビニールに詰めて、冷やして持ち帰り、冷蔵庫のチルドルームに入れてください。いい肉なら、グレープシードオイルのように匂いの無い油または、牛脂で、塩コショウだけとか、焼く前にニンニクで油に味をつけて、焼きすぎない。
あら。じゃ今夜がベストですね。今から料理するか。。
また買えばいいけど、せっかく買ったから美味しくいただきたい^^
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- 食べ物・食材 牛肉のたたきは表面を具体的に何ミリ焼けば食中毒になりませんか? 5 2022/12/03 22:42
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- レシピ・食事 夜ご飯冷蔵庫にある物でどんなの作りますか? 5 2023/10/19 20:04
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- 食べ物・食材 焼肉は、豚?牛? 9 2023/10/20 10:34
- レシピ・食事 土曜日の夜にニンニクと醤油で味付けをして焼いた鹿肉を冷蔵庫保存で月曜日の夕食に食べる事は可能でしょう 3 2023/03/26 16:27
- 食べ物・食材 ステーキ用の牛肉が安いです。 買っておきたいのですが、今日は食べたくありません。 冷凍したあとでも美 2 2023/04/22 15:56
- その他(料理・グルメ) 無知な質問すいません 私の弟が 牛肉の 生のコマ肉 しょっちゅう 食べてるんですが 現在 弟が食べて 6 2023/11/22 22:45
- その他(料理・グルメ) 美味しいお肉について 焼肉屋で食べるお肉とスーパーで売ってるA5ランクの肉と品質は大差ないのに同じ価 4 2024/03/24 17:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
スーパーで肉や魚を買って氷を...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
焼売などの肉だねは冷蔵庫に入...
-
消費期限
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
消費期限が1日すぎたコンビニの...
-
ねぎの白い部分が黄色く色づい...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
冷蔵庫の中
-
1度開封して冷蔵庫の中にいれて...
-
カレーうどんのつゆの残り 次の...
-
消費期限が6/20の三色団子って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
冷蔵庫の中
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
カレーうどんのつゆの残り 次の...
おすすめ情報