dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末で25歳になるんですが、長女なので、お父さんとお母さんも親になって25周年ということで感謝を込めて何かあげようと思っているのですが、何がいいと思いますか?
私は実家を出てひとり暮らしをしていて、お母さんとはかなり頻繁にLINEをしたり月1くらいでランチ行ったりしています。
お父さんは緘黙な感じでLINEなどもほとんどしない感じでご飯とか誘っても「いや俺はいいよ...」と言われるのでお母さん経由でいつもビールや日本酒などのお酒をあげてます。
何か記念になるものをあげれたらなとは思うんですが、お父さんお母さんで性格は結構真逆な感じなので、それぞれに何かあげれたらなって思うんですが、何がいいと思いますか?

A 回答 (5件)

主様の所へご招待して観光案内してあげたらどうでしょうか。


出不精のお父さんは渋るかもしれないけど
お母さんと私の為に付き合って欲しいって伝えてみては?
    • good
    • 0

近場の夫婦一泊二日旅行

    • good
    • 1

素晴らしいですね



そんなの聞いたら親としては、その気持ちだけで涙が出ます

私ならダントツで手紙がほしいです
10億円より嬉しいです
    • good
    • 3

残るものはいらないなあ。

子離れしにくくなる。日をあらかじめ言っておいて、晩御飯でも勝手に予約して、行かなきゃいけないようにしてあげて。
    • good
    • 1

気持ちだけストレートに伝えるにはお花が良いと思います。


お花って滅多に貰わないし、インパクトありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A