dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学3年生女子友達関係について。

小学校3年生の娘がおります。 特定の友達がいません。
休み時間は1人で 図書館に行って 読書をしたり、 遊べる 友達もいるようなのですが 定期的にコロコロ変わります 男の子と遊ぶことが多く 、女の子と一緒に遊んだという話を聞いたことがありません。

放課後の遊びや 下校 も娘から誘うことは あるようなのですが逆に誘われることはほとんどないようです。

学校自体は 行くのは嫌がったりすることはなく いじめられている様子もありませんが 話を聞くたびに 友達はいないのではないかと心配になります。

娘の 人間関係 なのであれこれ口出しをしても仕方がないというのは分かっているのですがどうするべきでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さまご回答ありがとうございます

    一昨年 ある 友達から無視や 周り を巻き込もうと いじめになりそうなことがあったので一度 先生と相手方の 親御さんと話し合ったことがあります。
    娘は少々 空気が読めないところがあり こちらにも完全に非ががないわけではなかったので 色々と心配してしまいます。

      補足日時:2024/05/24 13:25

A 回答 (6件)

補足について。



小3は、魔の9歳通過中ですからね。全員が総出で空気なんか読んでたまるかのギャグエイジですよ。切磋琢磨の真っ最中です。

私の子達のそれぞれも、小3小4あたりでは訳の分からないことで揉めている、そして何で揉めているのか誰も説明できないみたいな状態でしたよ。

でも、あなたでしたら大丈夫。娘ちゃんに何かあったら絶対見逃しませんし、娘ちゃんだけでなく他のお友達の様子も見逃しませんて。何かあったことに気付ける感性があれば、子供達を助けてあげれるんです。大人とはそういう存在です。

私は、子供に関わる仕事を長くするものなのですが、この年齢の子供さんを持つ親御さんにアドバイスすることがあるとしたら。この年齢の子は大人になろうと頑張っている、自分が強いんだと信じて頑張っている。それは自分のためでもあるし、みんなのためでもある。でも頑張るのはお家ではなくて、共に育ってゆく者同士で頑張ってるんですよね。だから、お家ではまんま子供扱いしてあげて下さい。親に生まれたまんまで丸ごと甘えられるギリギリの年齢だから、今日も明日も学校や色んなところで頑張るしかない我が子をもう後はないくらいに、可愛がってあげる。子は自分の年齢以上になろうとお外で頑張っているから、お家では年齢以下、時々3歳になってもいいし、一年生になってもいいくらいの気持ちでね、子供時代を繰り返し繰り返し味合わせてあげて欲しいんですね。

あなたも娘ちゃんが育ってしまってお寂しいでしょ?お家で赤ちゃんから現在まで自由自在に行ったり来たりしましょうよ。

これから先何かあった時に、10歳でも15歳でも、いつでも親の前では、10歳でなくていい、15歳でなくていい、小さな子供になってもいいという信頼関係をつくる。

そして、これはちょっとズルいアドバイスなんですが。子供同士の人気は、清潔感で決まります。子供ってね、汚いの嫌いなんですよね。自分は泥んこで鼻垂れで口が悪くてガサツでも、人が汚いの大嫌い。娘ちゃんの清潔感を親御さんの腕前でプロデュースして差し上げてください。おしゃれじゃなくて清潔感です。これ、結構効果アリですよ。

娘ちゃんの髪に何気なく爽やかな香りをつけてあげるとかね。いい匂いのするハンカチを持たせてあげるとか、です。あれこれ娘ちゃんには言わない、親が子供も気がつかないようにやるんです。髪も綺麗にとかしてあげて、制服や普段着も清潔にする。綺麗なものはそのままがいい、綺麗なものは汚せない、それが子供の本来の心でもある。

そして、最後に。あなたは大丈夫です。そこんところよろしくです。
    • good
    • 0

やはり、そうでしたか。


③誘われることがほとんどない。
が気にかかってました。
それで、ご心配なさっていたんですね。
環境を変え、習い事も選択肢の一つかも....
    • good
    • 0

①定期的にコロコロ変わる


②男の子と遊ぶことが多い
③誘われることがほとんどない
上記の事は普通の事例で心配するような事ではありません。
私から見たら、
あなた様の心配し過ぎが
逆に心配です。ですが、
お子さまに注視する姿勢は素晴らしいと感じました。

ネグレクトが原因で児童相談所の案件が
多発するこの..ご時世で....
    • good
    • 0

習い事はしてないの?


習い事させると仲間ができるのでは?
    • good
    • 0

娘さん自身が困ってないのに、親がわざわざ困る必要はないかな、と。



子供が困った時の親ですよ。親が心配してるからって娘ちゃんにかまうと、ママパパ大好きな優しい娘ちゃんは嘘をつかなくちゃいけなくなるので、まず親の心配を見せないことが大事かな、と。

それに、小学3年生あたりはそれぞれ個性がハッキリしてくる年齢でもありますので、色々な友達を渡り歩くには最適な時期だと思いますよ。

そして、今時は放課後も親が子供を管理する家が多いので、自分の気持ち次第でお友達をお誘いするってなかなか難しいんですよね。娘ちゃんのように、自分からお友達をお誘いできるような、親の手綱の緩め方ってとてもgoodだと思います。

自分からお友達をお誘いできるなんて、うちの子なかなかやるな、って思ってらしては如何でしょうか。
    • good
    • 0

すみませんが、何を問題としているのかが分かりませんでした。


友達がいないという割には男の子と遊んでいたり下校に誘っていたり、活発な子のように思えます。
なにも心配する必要はないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!