dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久々にプロ野球を観戦に行きました、

高校野球はよく観戦に行きますが

まぁ、プロ野球のテンポの悪さには
イライラしてきました。

4-2の試合で3時間20分
両チームで20安打

高校野球から2時間ちょいでしょう。

野球は間を楽しむスポーツだ

駆け引きが必要
と試合時間短縮に反対する人もいますし、
感じ方はそれぞれですが
反対する人は単にダラダラしたほうが良いのですか?

駆け引き楽しむという考えの人は
具体的にどんな駆け引きですか?

カーブにタイミングが合っていない、だから次もカーブだ
程度の駆け引きならピッチャーの間が長かろうが短かろうが、すぐに判断出来ます。

間が長いことにより、駆け引きの違いがわかるなら
それも具体的に教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

高校野球は、真剣勝負の一発勝負なのにたいして、プロ野球は、143試合の興行、エンターテイメントです。

アマレスとプロレスの違いみたいなもの。
まっ、そんなにイライラせずに、売り子さんの、ビールでも片手に、リラックスしてご覧になるのが、お す す め !
    • good
    • 0

どのタイミングで行くのか、モーションを変えるのか、精度はどうなのか、バッターが優先なのか、とか…


バッターにしてもストレートで押すのか変化球か、外か内か、高めか低めか等々
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どのタイミングというのは
例えばランナーがいて、セットに入ってからなら
わかります。しかしセットに入るまでもモタモタ、スピーディさが感じられたらそれだけでも違います。高め低め変化球かどうかも一杯ファンは間合いが長いからといって、その長さによりどうなるのか、解説しろと言われて出来る人はいないでしょう。早くピッチクロック導入しろと言いたいです。

お礼日時:2024/05/24 12:56

挙げるとすれば、俊足ランナーや強打者とピッチャーの駆け引きとか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

俊足ランナーとの駆け引きはわかりますね。

強打者との駆け引きももちろんあるでしょうが
具体的に間がたくさん開くことで
一般ファンがどんな駆け引きをしているのか、
具体的に説明できるのでしょうか?
理解できるのでしょうか?

理解しているなら一例をあげて、
その駆け引きをしている理由、間隔が長くなる
理由を教えて欲しいのです。

お礼日時:2024/05/24 08:37

見に行かなきゃいいだけ。


金払ってるのはあなたです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

観戦=金払う  じゃないですよ。
招待券 無償譲渡という可能性を全く考えないのは疑問です。
「交通費掛かっているから金払っている」と
反論されるでしょうか?

「時間も有償換算しろ」となるでしょうか?

お礼日時:2024/05/24 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A