
4月に社会人になったばかりの22歳です。
仕事が分からないことが沢山あり、自分なりに毎日必死に一生懸命しごとしているつもりです。
家に帰ってきてからも明日の仕事が不安で夜は何度も起きてしまいます。
休みの日も休み明けの仕事が不安でゆっくり休めず心がモヤモヤ?するみたいな感じで気になってしまいます。
精神科にいって薬に頼りたいという気持ちもありますが、たぶん精神科では軽度な方だとおもうのでこの程度で言っていいのかなと思ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか、?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
正直、一人前になるには3年かかるのでその間も勉強と経験は必要です。
業種によっては一生涯勉強の連続です。
私はWeb系のエンジニアで50歳になりますが、今も新しい技術を勉強しながら新しい事業に携わっています。
ついていけなくなったら引退です。
もう音を上げているようではまともに仕事なんてやってられません。
もう一頑張りです。
No.7
- 回答日時:
覚えるん大変ですよね、でもみんな(天才秀才は別)そんなもんだよ。
気にしない事。
会社では、3年目迄は半人前なんですよ。
給料もらって、勉強教えてもらてるんよ。
No.4
- 回答日時:
精神科や心療内科に行く人の病気って『◯◯が×%以上なので貴方は△病です』と数値で表されるものではない。
結局、患者(と言えるかどうかは微妙)の「こうなんです、ああなんです」という症状(というより泣き言)を聞いて『貴方は△病です』という診断結果になる。
正直なところ、こんなの嫌な事から逃げ出したいガキが、病気を理由にしてね゙逃げることを正当化したいだけ。
No.3
- 回答日時:
軽いうちに カウンセリングでも何でもどこかで話してもやもやを取り払った方がいいですよ
メンタルクリニックでももちろんいいし、お住まいの市町村で無料相談もあるかもしれせん
うちの市町村では 弁護士 相談、 心の相談、 各種ハラスメント相談、進学相談など多数の相談窓口があるので
頑張る必要はないですよ
顔晴った方が数段 効果的です
周りの人の対応も違ってきます
会社だけが人生の全てではないですからね
一人で何かをするという方法もあります
もっと気楽でいた方がいいと思います
人生は働くために生まれてきたわけではなく 楽しむために生まれてきています
No.2
- 回答日時:
多分、あなたの頭の中で沢山のキーワードが動き回って整理整頓が出来ていないだけだと思います...最初は誰にでも有る事だと思います
ノートを見開き状態にして、分かった事と分からない事を羅列して書いてみたらどうでしょう...コレだけでも少しは先に進むことかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳上京してうつ病になりまし...
-
職場での人間関係、
-
バイトで仕事をサボる人の分ま...
-
社長の息子について
-
締め日から支払いが遅い会社
-
ディズニーのバイトを辞めたい
-
内定先のアルバイトを無断欠勤...
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
経営者の「(現時点で)出来な...
-
入社前にアルバイト、何日くら...
-
コンビニのバイトでですぐ客に...
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
学部生です。院生の内定者が多...
-
【至急】始まっていないバイト...
-
こういう会社ってありますか?
-
給料が半分しかもらえない
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
-
長くなりますが、今の会社すぐ...
-
公務員に転職されたママさんい...
-
「嫌いだから仕事を教えない」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20歳上京してうつ病になりまし...
-
仕事に行きたくないという彼へ...
-
今の仕事、ストレスで、もう心...
-
仕事に疲れました(ADHD,アスペ...
-
死にたいです。 48歳女性です。...
-
後輩が体調を崩しています。精...
-
毎日辛いです。
-
職場です。 悩みがあります。不...
-
私は弱い人間です。
-
介護の仕事ですけどやはりやり...
-
仕事でも趣味でも時間を守れず...
-
電話が怖い
-
職場での人間関係、
-
社長の息子について
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
学歴詐称の質問です
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
経営者の「(現時点で)出来な...
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
締め日から支払いが遅い会社
おすすめ情報