dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1mくらいの大きめの恐竜をつくりたいのですが、なにでつくるとよいでしょうか?

小さめだとファンドを使うと良いと聞きましたが、大きめの恐竜に、適した材料を教えてください。宜しくお願いします。

#工作

A 回答 (5件)

等身大の人物像は作っている人が沢山いるから、木、鉄、粘土、石膏、樹脂、なんでもできるでしょう。


適した材料は、あなたのスキルで決まります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、市販で売られているフィギアなどの材質はなんでしょうか?

お礼日時:2024/05/27 22:24

石膏。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、市販で売られているフィギアなどの材質はなんでしょうか?

お礼日時:2024/05/27 22:24

段ボールをカッター等で切って、ガムテープとかが無難では。



海岸とか砂場の砂で、寝っ転がったのなら行けるかも。
毛布とか布とか切って縫って、子どもなんか入れる着ぐるみは技術があるなら。

油粘土、紙粘土は相当量が必要でお金もかかりそう。
石こう、レジンとかシリコンとかは技術的に厳しい。型がいるんだっけ?
3Dプリンターはお金かかる。
木彫り、石像、氷像は技術も力も道具も必要。
レゴブロックとか大量にあるなら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、市販で売られているフィギアなどの材質はなんでしょうか?

お礼日時:2024/05/27 22:24

「恐竜の子孫」が必要なら, たぶんダチョウでも持ってくればいいと思う.



あれを「恐竜」と呼ぶかどうかはさておき.
    • good
    • 0

インドネシアのコモド島に生息している、コモドドラゴンの小さめのものを剥製にすれば、リアルであるとともに、希望に近い大きさになるかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐竜の子孫なのですか?

お礼日時:2024/05/25 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A