
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
薬剤師の免許だけは持ってます(でも薬剤師を職業にしたことはありませんが 苦笑)。
ロキソニンによらず非ステロイド性抗炎症剤は薬剤性腎障害を引き起こすことがよく知られています。なので長期の連用はあまりお勧めしない薬剤です(痛いときだけ服用する所謂頓用の使用法が一番望ましい)。例えば高血圧のお薬であれば、血圧を常に一定のレベルに保つためには所定の用法用量を守る必要があります。しかし鎮痛剤の場合には、痛くない、或いはそれ程痛みが強くない日にまで律義に用法用量を守る必要はありません(寧ろそうすべき)。その30日分も、痛いときだけに頓用或いは短期の服用で使用し、残りが少なくなったら追加を戴くというやり方で全く問題ないと思います。私も腰痛でロキソニンを処方してもらってますが、2週間分を処方されてはいるものの、主治医からは「2週間分だしておくけどあくまで頓用ね(一応2週間分だが、その期間で飲み切る想定での処方していない)」とくぎを刺されています(自分が薬剤師であることは申告してません) 苦笑。お大事にどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お酒を飲んだあと、何時間経て...
-
コロナなのに会社に来る人について
-
他人の便で検便したらどうなる?
-
PCR検査に関して前回質問しまし...
-
溶連菌にミノベン錠は効くのか?
-
お医者様にお聞きしたいです。 ...
-
健康診断、受ける前にちゃんと...
-
【コロナ問題】接触確認アプリC...
-
死者を最小限にするコロナウィ...
-
このご時世、熱が37.5度以上出...
-
鼻の頭の赤いやつが少し触れる...
-
身長の縮む薬のせいで・・・辛...
-
精子について
-
西村経済再生担当大臣のPCR...
-
会社の検便検査でサルモネラ菌...
-
CDT値と飲酒の関係について
-
「鼻くそ」「うんこ」などの上...
-
感度 特異度 教えてください
-
痛み止め:Mypol Capsule と...
-
色弱ですがビルメンテナンスは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バファリンAは最大何錠飲めばよ...
-
お酒を飲んだあと、何時間経て...
-
痛み止めでロキソニンとボルタ...
-
私は今16歳です。 頭が痛くて親...
-
ミノキシジル内服薬の効果が目...
-
ボルタレンを服用後2時間でロ...
-
抗ヒスタミン薬 ピペリジン系と...
-
【至急教えてください】ピルの...
-
ボルタレンとトミロンは一緒に...
-
安定ヨウ素剤はどこで入手でき...
-
ロキソニン錠60mgとモギフェン...
-
いつも23:30に服用している低容...
-
ブチルスコポラミン臭化物とロ...
-
授乳期の薬の服用
-
低用量ピル
-
ピルについて ファボワール28を...
-
すごい便秘です。コーラックが6...
-
ピル服用中の妊娠
-
ロキソニンは、1日1回だけ飲む...
-
胎児の奇形について
おすすめ情報