dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は年金暮らしの高齢隠居老人です。拙い長文で恐縮いたします。

最近、自治会長、町会長、区長等のなり手がいないが、社会的問題であると、マスコミに報じられていたのを目にして、我が集落のことではないかと共鳴している昨今です。

さて、我が小さな集落の区長選任方法は、年功序列で行われてきており、年明けには、私が
選任される公算が強い雰囲気です。

ところが、年功序列にしろ、くじびきにしろ、私にやれと言われてもやれない事情があります。
それが、精神科医からお墨付きを貰った、気質からくる一生治らないうつの予病
(ずっと薬を継続中)と、直腸がん手術による排便コントロール出来ない制約された
日常生活を送っている毎日です。

一生ものの両疾患は、ちょっとしたストレスが引き金で心身のコントロールが効かなくなる状態です。
過日、未曽有の大震災を体験し、初めて避難所生活や、非難後の地域住民の諸問題に
あたっている現区長さんの大変な労力とストレスを目の当たりにした時、
これは私如きでは耐えられる精神レベルで無いことを痛切に感じました。
また、大震災の様な大きな出来事ばかりでなくても、通常の区長役務となっても、調べたら
いろいろとイザコザから受けるストレスのレベルが私の心身に必ずや悪影響与える事と
認識せざるを得ません。
そんな理由から、自分にとり心身の健康を害してまでも集落の長とならざる理由が見つかりません。

私の日常は第三者から眺めると、普通の健康体に見受けられますが、上述の通り
かなり脆弱な身体であります。
そこで、私に対する日常の外観だけしか解らない者たちの前で、例え診断書でも提示し
これまでの、状況を説明し区長指名を断わるにしても、都合づけの言い訳にしか
取られない様な気がして果たして、それなら仕方のない事と言う風に理解され伝わるのかどうか
懸念しているところであります。

他に良い選択肢も浮かばず、迫る改選期日に憂慮している今日この頃です。
何か、上手い解決方のお知恵をお聞かせ頂ければ大変幸いです。
どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

病院で診断書を出してもらってそれを集落の役場に提出して辞退を申し出れば済むことではないんですか?首長の役務を全う出来ない事を診断書に記載してもらえば誰も選びたいとは思わないのでは?


マンションの管理組合理事とかだと、奥さんに代行してもらうとかも考えられますが、あなたのそれは、報酬もでる公的な役割なので、正当な理由があれば辞退すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ゆささま。
こちらに、ご回答下さったにも関わらず、ご返礼が遅くなって、大変失礼致したこと、申し訳ございません。
私の小さな集落区長の決定方は、家族的なやり方で年の始めに住人による新年会を開き、区長の進行のもと、その場において次の年功者を推薦して、それを皆が賛同して、決めると言うのが、慣例となっております。
区長が選任されると、前区長は後任者へ引継ぎをし、その後役場にその旨の届け出をする形を取っています。
そうですね、区長の矛先が向いたら住人へは診断書の開示と説明により、辞退の意思を伝えるのが一番の得策ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/30 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A