![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
PCのサブモニターが反応しなくなった
つい数日前まで問題なく使用できていたPCのサブモニターが突如反応しなくなりました。2枚ありどちらもつかない・コードを変えても無反応のためPC側の問題かと思います。
普段コードを繋いだらモニターがついていなくても「信号なし」と表示されますがそれすらなく、全く接続をしていない状態です。
Googleで調べドライバの更新やPC再起動、は行いましたがダメでした。他に解決方法あれば教えていただけないでしょうか。ドライバの再インストールはどれを選択しればいいか分からず行えていません。(デバイスマネージャーのディスプレイアダプターの項目にはIntel Iris XegraphicsとNVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPUの2つが記載されています )
心当たりとしては最後にシャットダウンする前に行ったWindowsのアップデートくらいしかありません。どの情報があれば解決できるのか分からないのでとりあえずPCのスペックの画像を貼ります。宜しくお願いします。
![「PCのサブモニターが反応しなくなった つ」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/5/542941909_665299a8e799e/M.jpg)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
PCでは、両方のモニターを認識しているの?
解像度かビデオ周波数の設定を変更すればうつる可能性もある
単純に表示外のものになると表示されなく、信号なしになりますから
一応は、システムの復元を有効にしているなら、システムの復元をすれば改善することがある。
でも、Windows Updateを行った直後になったなら、再び行うと同様の症状にあう可能性もあるが・・・
No.3
- 回答日時:
既に解決されたようで良かったですね。
参考までに、幾つかの治す方法を挙げておきます。
・「システムの復元」 で 「復元ポイント」 の時点にシステムを戻す。これは、変更される前の時点に戻すもので、Wndows Update が行われる前の状態が 「復元ポイント」 に残っているはずです。
復元ポイントを使用してシステムを復元する方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3055?site_dom …
・Windows Update を元に戻す方法で、ほぼ全部が載っています。上記の 「システムの復元」 も含まれていますね。
Windows 11更新プログラムをアンインストールする5つの方法
https://jp.minitool.com/data-recovery/how-to-uni …
・イメージバックアップを取っておいてそれで、復元する。イメージバックアップは、システムの状態をそのまま圧縮して保存し、それを使って復元するとその状態に戻ります。いわばリカバリーディスクのようなもので、イメージバックアップをした時点に戻ります。システムを失った場合等に有効で、新しい SSD/HDD に書き込めばシステムの移行にも使えます。
【図解】Windows 11 パソコン:バックアップと復元(Windows 7)システムイメージバックアップ取得・復元方法
https://inab818.site/microsoft-windows11/win11-b …
・グラフィックスのドライバの再インストール。多分これは今回の件にはあまり関係しないと思いますが、方法を書いておきますね。再インストール時に使って下さい。Iris Xe も GeForce も統合されたドライバーなので、インストール時にグラフィックチップの型番によって実際にインストールするファイルが選択されます。
Intel Iris Xegraphics:
インテル Arc & Iris Xe Graphics - Windows
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/downlo …
nVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU:
GeForce Game Ready ドライバー
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults. …
※イメージバックアップは、取っておいた方がいざと言う時に役に立ちますのでお薦めします。最新を取っていない場合は、一寸古くなってしまいますが ・・・・
解決方法たくさん書いていただいて本当にありがとうございます…!今後またアプデで接続できなくなったときの参考にさせていただきます!
今回の不具合で復元やシステムの巻き戻し?の機能がある事を初めて知りました…イメージバックアップ万一の時のためにとっておくようにします。丁寧に教えていただきありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
i7-12700H ということですので、CPU内蔵グラフィックス(iGPU)が有効/無効の切り替えが行われたのかもしれません。
マザーボード側の映像出力端子に映らなくなったというモニタを接続していませんか。
BIOS(UEFI)で iGPU を有効にするか、グラフィックカードの映像出力端子と繋ぐようにして見ましょう。
IGPUを有効に切り替えれば直る可能性があるんですね。今回windowsアップデートを取り消したら一旦は直ったんですが、今後アプデしてまた接続できなくなったら試してみます!ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ PCでゲーム中に画面が数秒真っ暗&無音になることがあります。 モニターは2枚で、メインモニターはDi 2 2023/02/27 01:06
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ デスクトップpcをトリプルディスプレイにしようと思い。モニターとdisplayportの変換コードを 3 2024/01/30 22:48
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- モニター・ディスプレイ USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニターが急に認識しなくなった 2 2023/10/06 17:43
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
HDMI接続で画像が映らない
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
モニターから音声を出したいの...
-
光デジタルケーブルが使える23...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
valorantをメインモニターでし...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
Dell S2721QS 27インチ 4K モニ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
フルHDで作成の動画、画像加工...
-
10年ぐらい前の液晶ディスプ...
おすすめ情報